手羽元のタンドリーチキン

原ちゃん食堂@アラサー男の自由奔放料理
原ちゃん食堂@アラサー男の自由奔放料理 @cookpara0324
栃木県

クリスマスだったので、チキン焼いてみました!
漬けて焼くだけなので簡単です👍
香辛料なければ、エスビーのカレー粉でOK😁(たぶん大さじ3〜4杯くらい)

手羽元のタンドリーチキン

クリスマスだったので、チキン焼いてみました!
漬けて焼くだけなので簡単です👍
香辛料なければ、エスビーのカレー粉でOK😁(たぶん大さじ3〜4杯くらい)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 手羽元 8本当
  2. 漬けタレ
  3. ケチャップ 250g
  4. マヨネーズ 150g
  5. ヨーグルト 大さじ山盛り2杯
  6. ニンニクチューブ 5cm
  7. 生姜チューブ 3cm
  8. マスタードチューブ 5cm
  9. クミン 5振り
  10. オールスパイス 5振り
  11. パプリカパウダー 3振り
  12. チリパウダー 3振り
  13. カイエンペッパー 5振り
  14. 5ひねり
  15. 黒胡椒 10ひねり
  16. 盛り付け
  17. イタリアンセリ 適量
  18. ライム 1/4個
  19. 付け合せ(何でも) 適当

作り方

  1. 1

    漬けタレを全てボウルに入れて混ぜ合わせる

  2. 2

    手羽元の皮がついてない方の肉を
    骨に沿って包丁で開く

  3. 3

    ②を①に入れてよく揉み込み、落としラップをする
    (ジップロックでも可)

  4. 4

    最低4時間、冷蔵庫で寝かせる

  5. 5

    オーブンで焼く
    余熱220度で行い、
    肉を入れたら、210度30分焼く

  6. 6

    ライムを好みの大きさにくし切りにする
    イタリアンパセリはあらみじん切りにする

  7. 7

    付け合せを作る
    今回は人参のラペにしました!

  8. 8

    ざっと人参ラペ
    人参あらめの千切りを
    白ワインヴィネガー、上白糖、EXオリーブオイル、イタパセに漬けて、15分置くだけ

  9. 9

    肉が焼けたら、強火のフライパンに油を敷いて、肉を焼く
    (写真撮り忘れました…)

  10. 10

    皿に盛り付けて完成です!
    今回は白ワインでいただきました👍

コツ・ポイント

手羽元を開くと、味が染みやすい、食べやすいとメリットがあります。辛いのが好きならカイエンペッパーで調整してみてください。香辛料はカレー粉で代用可です。フライパンで焼く際は、焦げやすいので注意してください⚠️ぜひ、お試しください‼️

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
原ちゃん食堂@アラサー男の自由奔放料理
に公開
栃木県
ひとり暮らしの料理男子、原ちゃんです🍳簡単なごはんから、たまに本気出す手間ひま料理まで、気分でいろいろ作ってます!ジャンルは自由。和洋中、おつまみ、ガッツリ系もOK。「これ作ってみよかな」と思ってもらえるレシピ、置いていきます。X・Instagramでも発信中です!👇🏻https://lit.link/cookedpara324
もっと読む

似たレシピ