ソーセージ・スタッフィング

Chaiteamom
Chaiteamom @cook_40332999

サンクスギビングに欠かせないスタッフィング。美味しくってあっという間になくなります。

このレシピの生い立ち
家族が好きな(娘以外)スタッフィング。手作りしたらはまってしまいました。サンクスギビングでないときも、冷凍して食べてます。

ソーセージ・スタッフィング

サンクスギビングに欠かせないスタッフィング。美味しくってあっという間になくなります。

このレシピの生い立ち
家族が好きな(娘以外)スタッフィング。手作りしたらはまってしまいました。サンクスギビングでないときも、冷凍して食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8ー10人分
  1. お好きなパン(スタッフィングミックス使用なら400g ) 600g
  2. 無塩バター 1/2カップ
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 2カップ
  4. セロリ(みじん切り) 1.5カップ
  5. にんにく(みじん切り) 5-6かけ
  6. イタリアンソーセージ(スイートおすすめ) 1パウンド
  7. 減塩チキンブロス 3カップ
  8. 大1個
  9. ローズマリー 大さじ1
  10. セージ 大さじ1
  11. セリ 1/2カップ
  12. 小さじ1/2
  13. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    お好きなパンをちぎる(スタッフィングミックスを使う場合は3へ)

  2. 2

    150℉で1から2時間ほど、カラカラになるまで乾燥させる(ディハイドレーター)

  3. 3

    オーブンを350℉に予熱する

  4. 4

    乾燥させたパンか、スタッフィングミックスを大きめのボールに入れる

  5. 5

    フライパンにバターを入れ溶かす

  6. 6

    みじん切りにした玉ねぎとセロリを5に入れて、柔らかくなるまで8分ほど炒める

  7. 7

    みじん切りにしたニンニクを5に加え、さらに2分ほど炒めボールに加える

  8. 8

    フライパンは洗わずに、ソーセージを入れる

  9. 9

    ソーセージは、皮を除いて中身だけ入れて、バラバラになるよう炒める(この作業ちょっと疲れます)

  10. 10

    ソーセージに火が通ったら、ボールに加える

  11. 11

    みじん切りにしたローズマリー、セージ、パセリをボールに加える

  12. 12

    溶きほぐした卵をボールに加える

  13. 13

    塩、胡椒をボールに加える

  14. 14

    13を9x13インチのベーキングディッシュに入れる

  15. 15

    オーブンで65から75分、表面がカリっとなるまで焼く

  16. 16

    できあがり〜美味しいですよ〜

コツ・ポイント

1、2は前日とか前もってやっておくと楽です
ソーセージをバラバラにするのは、両手にフライパン返しを持って行うと早いです
パンは白とブラウン、サワードウ、バケットなどいろいろ混ぜると美味しいです
1カップ240mlです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chaiteamom
Chaiteamom @cook_40332999
に公開

似たレシピ