たっぷり食べたい筑前煮

百花蜜
百花蜜 @cook_40393225

少し甘く、何度もおかわりしたい簡単筑前煮です。

たっぷり食べたい筑前煮

少し甘く、何度もおかわりしたい簡単筑前煮です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中鍋1つ分
  1. 人参 1本
  2. 大根 ½本
  3. ゴボウ 1本
  4. 里芋 5~10
  5. 筍の水煮 1~2
  6. 薄切り蓮根 1袋
  7. こんにゃく 1袋
  8. なると 1本
  9. 干し椎茸どんこ 5枚
  10. もも肉 300g程
  11. ごま 大さじ2
  12. 700cc
  13. 椎茸戻し汁 100cc
  14. ☆みりん 50cc
  15. ☆酒 50cc
  16. ☆だしの素 大さじ2
  17. ☆砂糖 大さじ6
  18. ☆しょう油 100cc

作り方

  1. 1

    干し椎茸は水で戻し、柔らかくしておきます。

  2. 2

    人参乱切り、大根いちょう切り、ゴボウは土が付いているものは土を落とし乱切りに。里芋は皮を剥き食べやすい大きさに切ります

  3. 3

    こんにゃくは、スプーン等でひと口大にちぎる。なるとは乱切りに。
    鶏肉は、食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    干し椎茸は、汁は捨てずに、石づきをとり食べやすい大きさに切ります。蓮根はそのままでも、食べやすい大きさに切っても。

  5. 5

    鍋にごま油を入れます。
    人参、大根、蓮根、ゴボウを入れ炒めます。

  6. 6

    残りの食材を鍋に入れ、炒めます。

  7. 7

    ☆調味料を全部入れ、たまに混ぜながら、コトコト煮ます。

  8. 8

    食材が柔らかくなり、味が染みたら出来上がりです。

コツ・ポイント

材料は、お好みの大きさにカットでも。
食材がたっぷりなので、様子をみながら底の方まで混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
百花蜜
百花蜜 @cook_40393225
に公開

似たレシピ