作り方
- 1
豚肉は千切りにして塩コショウ、酒少々で味付けして片栗粉をまぶす。もやしは洗い、半分に切り、ザルに取る。
- 2
水たけのこは千切りにして、水に1〜2分漬けザルに上げる。青ねぎは2cm長さに切る。
- 3
中華鍋にサラダ油大さじ2を熱し豚肉を炒める。色が変わったらたけのこ、もやしを加えて炒める。
- 4
塩コショウ、醤油、酒を加えて青ねぎを入れ、水溶気片栗粉でとじ、ごま油をたらす。大きい皿にあけて粗熱をとる。
- 5
春巻の皮を1枚づつにはがし、まな板の上に置き、具をのせ、はしに水溶き片栗粉でのりをしてとじる。
- 6
サラダ油を天ぷらと同じ温度で3分位揚げる。
コツ・ポイント
炒める時、水分をよく取る。きつね色に揚げる。
似たレシピ
-
-
-
ザクザク喰らえ!☆スタンダードな『春巻』 ザクザク喰らえ!☆スタンダードな『春巻』
揚げ物って作る時めっちゃ暑い。夏なんて無理!だけど後から一緒に呑むビールを想像しながら作ると、、、頑張れちゃう不思議。 風来坊GEN -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24364076