白菜とじゃがいものツナクリームグラタン

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

白菜・じゃがいもの甘みにホワイトソースのコクが合わさったほっこりやさしい味♡ツナ缶で手軽に旨味も栄養価もプラス♪簡単ボリュームおかず。

白菜とじゃがいものツナクリームグラタン

白菜・じゃがいもの甘みにホワイトソースのコクが合わさったほっこりやさしい味♡ツナ缶で手軽に旨味も栄養価もプラス♪簡単ボリュームおかず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 小2個(200g)
  2. 白菜 250g
  3. ツナ缶 1個(70g)
  4. 薄力粉 大さじ1
  5. 牛乳 200ml
  6. ☆コンソメ顆粒 小さじ1/2
  7. ピザ用チーズ 30g程度
  8. サラダ油 大さじ1/2
  9. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    白菜は芯と葉にわけてざく切りに、じゃがいもは2cm角程度に切る。

  2. 2

    耐熱ボウルにじゃがいもを入れ、水大さじ1(分量外)を加えてラップをし600Wで3分加熱する。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、白菜の芯を、やや透き通るまで2〜3分炒めたら、葉とじゃがいも、薄力粉を加えて炒め合わせる。

  4. 4

    ③に☆の材料を加えて混ぜながら、汁がもったりととろみがつくまで煮たら、火を止め、汁気を切ったツナ缶のツナを加えて混ぜる。

  5. 5

    ④を等分してグラタン皿に入れピザ用チーズをかける。トースターでチーズがこんがりするまで焼き、仕上げに乾燥パセリを散らす。

コツ・ポイント

牛乳を加えてからは焦げやすいので絶えず底から混ぜるようにするのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《薄味じゃない"ゆる減塩"レシピ&モリモリ食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。食材の香りや旨味を活かした塩分控えめレシピ、旬の野菜•果物の美味しいレシピを研究中。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ