お豆腐の揚げ焼き

nano1225
nano1225 @cook_40245984

・消費期限ギリギリのお豆腐を救済!
・水切り不要、混ぜて焼くだけ

お豆腐の揚げ焼き

・消費期限ギリギリのお豆腐を救済!
・水切り不要、混ぜて焼くだけ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹豆腐 1丁(300g)
  2. 片栗粉 大さじ5
  3. 醤油 大さじ2~3
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ1強
  5. みりん 小さじ1
  6. 小さじ¼
  7. ピザ用チーズ(とろけるチーズを細かくしても) 大さじ2
  8. お好みの具材(‎この時はカニカマ、ネギ、えのき 適量

作り方

  1. 1

    具材はお好みのものを適当に刻んでおく…冷蔵庫の残りものでOK
    お気に入りはカニカマ、えのき

  2. 2

    ボウルに豆腐、チーズ、片栗粉、調味料を加えてよく混ぜる

  3. 3

    大体混ざったら具材を加えて、また更に混ぜ合わせる

  4. 4

    フライパンに少し多めの油を熱し、スプーン2つを使って生地を丸め(適当で大丈夫)油に落としていく

  5. 5

    両面こんがり焼けたら完成。
    食材の水分量によっては味が薄く感じるかも、その場合はポン酢に付けて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nano1225
nano1225 @cook_40245984
に公開
ただの覚書𓂃✍︎
もっと読む

似たレシピ