作り方
- 1
海老芋→皮を剥き小さめの1口大に
※おせちの場合は出来れば六方剥き
- 2
鍋に米のとぎ汁、海老芋を入れ火にかける
- 3
沸騰したら弱火で串が通る程度に柔らかくなるまで煮る
- 4
熱めのお湯で海老芋を洗う
- 5
小鍋に海老芋、出汁、酒、みりん、砂糖を入れ火にかける
- 6
沸騰直前で火を弱火にし10分
- 7
薄口醤油、塩を入れ更に5分
- 8
火を止め完全に冷めるまで置いておく
- 9
お皿に盛り完成☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お節や御祝いに♥有頭えびの艶煮♬含め煮 お節や御祝いに♥有頭えびの艶煮♬含め煮
100れぽ大感謝です♡海老は長寿を願う“おめでたい”一品♬簡単で美味しく綺麗に仕上がります♥お正月やお祝いの席に是非♡ ❤ももら❤ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24366061