レンジで簡単!スパゲティ・ブッタネスカ

kaana57
kaana57 @kanakosato

トマトのうま味に、オリーブとケッパーの酸味が絡んだお洒落なスパゲティ・ブッタネスカ。
アンチョビを入れることで塩味とコクが増します。

レンジで簡単調理のおうちパスタ。
耐熱容器ひとつでパスタを茹でて調理も済ませるので、洗い物が少ないのも嬉しいポイント。

パパッと済ませたい日のおうちランチに、ぜひご活用ください。

レンジで簡単!スパゲティ・ブッタネスカ

トマトのうま味に、オリーブとケッパーの酸味が絡んだお洒落なスパゲティ・ブッタネスカ。
アンチョビを入れることで塩味とコクが増します。

レンジで簡単調理のおうちパスタ。
耐熱容器ひとつでパスタを茹でて調理も済ませるので、洗い物が少ないのも嬉しいポイント。

パパッと済ませたい日のおうちランチに、ぜひご活用ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲティ 100g
  2. A)塩 小さじ1/2
  3. A)オリーブオイル 大さじ1/2
  4. B)トマト缶(あらごし) 250g
  5. B)アンチョビ(みじん切り) 1切れ分
  6. B)オリーブ(種無し、輪切り) 3粒
  7. B)ケッパー 大さじ1
  8. B)にんにく(チューブ) 小さじ1/4
  9. B)たかのつめ(輪切り) 少々
  10. B)コンソメ顆粒 小さじ1/2
  11. B)白ワイン 小さじ1
  12. 少々

作り方

  1. 1

    耐熱容器にスパゲティを半分に折って入れ、熱湯(分量外)500mlとA)を加える。吹きこぼれ予防のため、→

  2. 2

    →大きめの耐熱トレイに耐熱容器を置き、フタ(またはふんわりラップ)をしてレンジ(600W)で5分加熱する。

  3. 3

    お湯をきってB)を加え、フタ(またはふんわりラップ)をしてレンジ(600W)で2分半加熱する。

  4. 4

    味をみて足りなければ、塩で味をととのえる。

コツ・ポイント

・パスタにより加熱時間は異なります。2回のレンジ加熱の合計とパッケージ表示時間を同程度にするのが目安です。硬さをみてレンジ加熱時間を調整してください。
・レンジに直に吹きこぼれるのを防ぐため、耐熱トレイの上に耐熱容器を置いて調理します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ