作り方
- 1
200℃に予熱したオーブンでさつまいもを1時間焼く。
- 2
さつまいもに火が通ったら皮を剥き、熱いうちにマッシャーで潰す。
- 3
潰れたらAを加え、ボソボソ感がなくなるまでゴムベラで練り混ぜる。ボソボソするようなら牛乳を少しずつ追加する。
- 4
卵黄を1つ加えなめらかになるまで練り混ぜる。味見をして甘さが足りないようなら砂糖を少しずつ追加する。
- 5
手鍋に移して弱火にかけ、ゴムベラで練り混ぜる。
- 6
まとまってきたら火を止め粗熱を取る。
- 7
生地を4等分にし、手で形を整えてアルミカップに乗せる。
- 8
溶いた卵黄を刷毛で表面に塗る。
- 9
コンロかトースターで2分程度、焦げすぎないよう加熱し、焼き色がついたら完成!
コツ・ポイント
オーブンで1時間加熱するのは放っておくだけなので意外と簡単です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24379609