マコモ酵素の酒粕レーズン

okuma(3_9) @cook_40159685
真菰の酵素を酒粕レーズンに入れると、角のないまろやかな味に仕上がりました。
塩を隠し味にしっかり効かせて、クラッカーやハード系の天然酵母パンに塗って楽しんでいます。
マコモ酵素の酒粕レーズン
真菰の酵素を酒粕レーズンに入れると、角のないまろやかな味に仕上がりました。
塩を隠し味にしっかり効かせて、クラッカーやハード系の天然酵母パンに塗って楽しんでいます。
作り方
- 1
無農薬米の栽培から一貫して日本酒を作られる、秋鹿酒造さんの板酒粕を入手しました♪
- 2
板酒粕に☆の材料を少しずつ加えながら、耳たぶ位の柔らかさになるまでよく混ぜる。
真菰の酵素シロップはこちら→
- 3
真菰のピール(シロップを濾した搾りカス)を1㎝角位にカットする。
- 4
柔らかくなった酒粕ペーストに、★の残りの材料を全て加えて混ぜ込む。
- 5
冷蔵庫で一晩寝かせて、レーズンがやわらかくなったら食べ頃です。
コツ・ポイント
三河みりんと豆乳で板酒粕をのばすと、強い日本酒の様な味で“ラムレーズン風”の仕上がりになります。
真菰の酵素と豆乳だと、日本酒の風合いが消えてマイルドになるので、塩を効かせて“レーズンバター風”に仕上げました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
酒粕とカッテージチーズのレーズン漬け 酒粕とカッテージチーズのレーズン漬け
酒粕とカッテージチーズで作る簡単な洋風おつまみです。酒粕の香りとレーズンの甘味が美味しいですよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
\* 酒粕 */はちみつレーズンバター❤ \* 酒粕 */はちみつレーズンバター❤
パンにのせても、チーズにのせても相性よし!酒粕の香りとハチミツの甘さが、口の中でふわっと広がる、レーズンバターです。 ヒキタさんちの台所 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24384294