酒粕豆乳レーズン

はまだまや @cook_40081100
材料は酒粕と豆乳、レーズンだけ。お茶うけに、ワインのお供に。
このレシピの生い立ち
酒粕にそのままレーズンを入れていたのですが、ちょっと硬いし、お酒を混ぜると子供が食べてくれないので豆乳で伸ばしてみました。ゆるめのレーズンバターという感覚で食べられます。お菓子やパンに焼き込んでも。
酒粕豆乳レーズン
材料は酒粕と豆乳、レーズンだけ。お茶うけに、ワインのお供に。
このレシピの生い立ち
酒粕にそのままレーズンを入れていたのですが、ちょっと硬いし、お酒を混ぜると子供が食べてくれないので豆乳で伸ばしてみました。ゆるめのレーズンバターという感覚で食べられます。お菓子やパンに焼き込んでも。
作り方
- 1
酒粕を、お味噌くらいの濃度になるまで豆乳で緩めます
- 2
そこにレーズン(写真ではクランベリーも入れました)を混ぜ込んでタッパに。
- 3
数時間で食べられますが、二日くらいおくと美味しくなります。
コツ・ポイント
できるだけジューシーな酒粕を使ってください!
似たレシピ
-
酒粕とカッテージチーズのレーズン漬け 酒粕とカッテージチーズのレーズン漬け
酒粕とカッテージチーズで作る簡単な洋風おつまみです。酒粕の香りとレーズンの甘味が美味しいですよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
-
-
\* 酒粕 */はちみつレーズンバター❤ \* 酒粕 */はちみつレーズンバター❤
パンにのせても、チーズにのせても相性よし!酒粕の香りとハチミツの甘さが、口の中でふわっと広がる、レーズンバターです。 ヒキタさんちの台所
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19810848