切り干し大根のごま酢和え

内堀醸造 @uchiborivinegar
切り干し大根を煮つけ以外のレシピにしてみました。ポリポリ食感でさっぱりと召し上がれ、新しい切り干し大根の食べ方をお楽しみください。
すっきりとしたシンプルな「純ワインビネガー」を使うことで白だしやごまの風味が引き立ち、上品な味わいに仕上がります。ワインビネガーを使った和食レシピをぜひお試しください。
切り干し大根のごま酢和え
切り干し大根を煮つけ以外のレシピにしてみました。ポリポリ食感でさっぱりと召し上がれ、新しい切り干し大根の食べ方をお楽しみください。
すっきりとしたシンプルな「純ワインビネガー」を使うことで白だしやごまの風味が引き立ち、上品な味わいに仕上がります。ワインビネガーを使った和食レシピをぜひお試しください。
作り方
- 1
今回は、爽やかな酸味が特長の内堀醸造「純ワインビネガー」を使います。
- 2
切り干し大根は水で洗い、柔らかくなるまで水につけて戻す。水けをしっかり絞り、食べやすい長さに切る。
- 3
きゅうりとにんじんは4~5㎝にせん切りにし、塩もみをして水けを絞る。(塩味が気になる場合は軽く水で洗って絞ってください)
- 4
ボウルに≪ごま酢だれ≫の材料を入れて混ぜ合わせる。2.と3.を加えてよく和え、皿に盛りつければできあがり。
コツ・ポイント
・切り干し大根や野菜に水けが残っていると味がうまくのらないので、水けをよく絞ってからたれと和えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24391578