おうち居酒屋♯鶏天

こなね
こなね @cook_40025144

おうどん、おそばなどのお供に。
うちは揚出し豆腐の時にやります。
揚げあがりのポイントあります。

おうち居酒屋♯鶏天

おうどん、おそばなどのお供に。
うちは揚出し豆腐の時にやります。
揚げあがりのポイントあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ささみ400g分位
  1. ささみ 400g
  2. 漬けだれ
  3. 大1
  4. みりん 大1
  5. 醤油 大2
  6. 生姜 1かけ
  7. 天ぷら粉 50g
  8. 炭酸水又は水 80cc

作り方

  1. 1

    ビニール袋に漬けダレの材料を入れ、混ぜておく。ササミの筋は先っちょだけ切ったらOK!気になる人は取っても。縦半分に切る。

  2. 2

    漬けダレの入った袋に縦半分に切ったササミをいれ、よく揉み込み1時間以上つける。

  3. 3

    揚げ油をフライパンに1㎝深さにいれ、温めはじめる。天ぷら粉を炭酸水でとき、ササミに絡めてあげる。

  4. 4

    6割程火が通ったら(火が通るとピンクから白っぽくなる。白くなった部分が半分を超えたら)ひっくり返す。

  5. 5

    揚げはじめは音がうるさく泡が大きい。揚がると音も泡も小さくなる。

  6. 6

    油から上げると、箸にわずかにジリジリとした振動があれば揚げあがり。

コツ・ポイント

炭酸水でとくと、サクッと仕上がります。
揚げあがりは作り方に書いてある通りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こなね
こなね @cook_40025144
に公開
ずぼらな食いしん坊^0^/
もっと読む

似たレシピ