冬に食べたい🦀蟹鍋🍲

アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ @arisa_rabbit_0202
難易度 Lv4 🦆: 初心者向け家庭料理(簡単)
料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰
昆布出汁で食べる蟹鍋です🦀🍲🐰
スーパーでノルウェー産の蟹が手頃だったので作りました🐰🇳🇴
作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです🐰
冬に食べたい🦀蟹鍋🍲
難易度 Lv4 🦆: 初心者向け家庭料理(簡単)
料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰
昆布出汁で食べる蟹鍋です🦀🍲🐰
スーパーでノルウェー産の蟹が手頃だったので作りました🐰🇳🇴
作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです🐰
作り方
- 1
出汁を取ります。
- 2
昆布と水を鍋にいれて60〜70℃で1時間出汁を抽出します。温度計があった方がよいです。
- 3
時間がない場合は、昆布を水に30分つけておき、中火で温めて沸騰する前に取り出す方法で出汁を取っても良いです。
- 4
醤油、酒を加え味見をし調整します。少し薄味になっています。
- 5
白菜をざく切りにします。
- 6
長ネギは斜め薄切りにします。写真を忘れました😓
- 7
春菊葉食べやすい大きさに切ります。
- 8
椎茸に飾り切りをします。
- 9
豆腐を食べやす大きさに切ります。
- 10
蟹はスーパーで買ったノルウェー産の物を使いました。
- 11
蟹と野菜、豆腐を鍋にいれて煮ます。
- 12
完成。
- 13
薬味にゆずを締めにうどんを食べました🐰😚
コツ・ポイント
・蟹の出汁が活きるように味を薄めにしました🦀
似たレシピ
-
-
冬のご馳走♡しっかり味の蟹鍋(カニすき) 冬のご馳走♡しっかり味の蟹鍋(カニすき)
カニ鍋の人気検索でトップ10入り♪しっかり味のカニすき鍋。一緒に入れた豆腐がや白菜がカニのだしとあいまってめっちゃ美味 ゆゆ☆mama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24394258