カボチャの白玉団子

未海0303
未海0303 @cook_40180549

鏡開きの日にお餅が食べられない歯科矯正中の長女と1歳半の三女のために

カボチャの白玉団子

鏡開きの日にお餅が食べられない歯科矯正中の長女と1歳半の三女のために

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. 白玉粉100g 一袋
  2. カボチャ 1/4
  3. 適量

作り方

  1. 1

    電子レンジで柔らかくしたカボチャを白玉粉と適量の水で混ぜ合わせる。水はカボチャの水分もあるので少しずつ調節する。

  2. 2

    沸騰したお湯に❶を丸めて茹でる。浮き上がったら氷水に入れて〆る。きな粉や餡子などで食べると美味しいです。

コツ・ポイント

末っ子が噛み切りやすいように平たい丸に丸めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
未海0303
未海0303 @cook_40180549
に公開
三人の娘の母です。お菓子とパン作りが大好きです!娘たちに残したいレシピを公開してます。
もっと読む

似たレシピ