中華おこわ

みなと_nami
みなと_nami @cook_40243598

もち米だけで作るのでモチモチです
かなり熱くなるので火傷に注意してください

中華おこわ

もち米だけで作るのでモチモチです
かなり熱くなるので火傷に注意してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もち米 2合
  2. 焼豚 適量
  3. 干し椎茸 2〜3枚
  4. 銀杏 50g(15粒程度)
  5. ☆砂糖 小さじ2
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ごま 大さじ2
  9. 干しエビ あれば10g程度
  10. ☆オイスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    下準備1
    もち米は洗って2~3時間つけて水きりしとく

  2. 2

    下準備2
    干ししいたけと干しエビは水につけて戻しておく(汁は後で使う

  3. 3

    ボウルに刻んだ椎茸、干しエビ、☆を全て混ぜ10分ほどなじませる

  4. 4

    ボウルにもち米を加える

  5. 5

    戻し汁に水を加えて320mlにしたものをボウルに加える(チャーシューのタレがあるある場合、大さじ3ほど入れて水を減ら

  6. 6

    ラップをしてレンジで7分加熱、その間に銀杏を半分に切り豚肉を角切りする

  7. 7

    加熱後、全体的に混ぜて焼豚・銀杏を入れて7分加熱→混ぜる→7分加熱→10分蒸らす

コツ・ポイント

昔のレシピを見つけたので忘備録に書きました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みなと_nami
みなと_nami @cook_40243598
に公開
食べるのも作るのも好きです。
もっと読む

似たレシピ