作り方
- 1
里芋は切ったら、塩少々ボールに入れ、軽くもみ、ぬめりを取って水洗いをし鍋に入れる。
- 2
にんじんは、我が家では皮も栄養があるため、皮を剥かずに食べやすい大きさにカットする。大根も切ってください。
- 3
こんにゃくを切ってください。しいたけは洗う必要はないので、洗わずカット。
- 4
鍋に全部材料入れ、油を回し入れ具材を炒める
- 5
ある程度炒めたら水を500ミリリットル入れる。
- 6
沸騰してきたら、火を弱め、アクを取る。私はアク取り名人を使用します。
- 7
具材が柔らかくなるまでの間にネギを切っておく。
- 8
ほんだしと味噌入れる直前に、アク取りシートを取り除く。(具材が柔らかくなったら)味噌とほんだし、醤油を入れたら完成
コツ・ポイント
アク取りシートを使うと便利。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24403114