作り方
- 1
具材を用意する。
枝豆は茹でてさやから出す。 - 2
米を洗い、白だし、酒を入れたあとで2合の線まで水を入れ、タラコ、枝豆、生姜を散らす。
- 3
炊飯器のスイッチを入れて待つだけ👍
コツ・ポイント
タラコの量によって、塩を足しても良いです。
似たレシピ
-
-
たらこ&さつま芋&枝豆!炊き込みごはん♧ たらこ&さつま芋&枝豆!炊き込みごはん♧
さつまいもと枝豆を炊き込んで、焼きたらこを混ぜるだけ!超簡単!たらこの塩気とさつまいもの甘みがおいしい! chihimum -
-
-
-
-
-
栄養満点☆ひじきと枝豆の炊き込みご飯☆ 栄養満点☆ひじきと枝豆の炊き込みご飯☆
枝豆とひじきって意外と合うんですよ〜☆彩りも良くて栄養たっぷりで、夏バテしがちなこの時期にピッタリ〜(^3^)/☆Miyabi☆
-
-
-
枝豆がんもと桜えびの炊き込みごはん 枝豆がんもと桜えびの炊き込みごはん
彩り具材がぎっしり入ったがんもを入れるだけで、手間いらずの枝豆ごはんのできあがり♪華やかな桜えびがアクセントです! おいしいコープのキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24405594