作り方
- 1
ブリ2切れは水気を取りフライパンにフライパン用ホイルを引き焼く。
蓋をした方がふっくら焼けます。 - 2
焦げ目がついて来たら裏返しして、しめじを横に置き再び蓋をして焼く。
- 3
調味料を合わせ水大5で溶きます。
- 4
ブリが両面焼き目が付いたら、③を回し入れてフツフツしたら直ぐに火を止めます。味が濃い時は水を多くします。
- 5
お皿によそってしめじを上に乗せお好みで針生姜を乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
フライパン用アルミホイルを使うとフライパンに匂いも付かず、味噌もこびり付かずに出来ます。
フライパンに魚を立てて寄せ皮も焦げ目を付けると美味しいです!
味噌味が濃い時はお水を多めに。
似たレシピ
-
-
-
-
☆調味料比覚書☆ぶりと大根の赤みそ煮 ☆調味料比覚書☆ぶりと大根の赤みそ煮
赤みそのこく,ぶりの旨味を大根にしみこませたおかず。自分好みのみそ煮込み調味料比をぶり大根に活かしました。お弁当にも♪ ぱぴぃどわ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24417868