栄養満点☆油揚げ人参・ほうれん草の味噌汁

お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210

緑とオレンジのビタミンカラーの味噌汁に油揚げの旨味をプラス☆
アクを取り除くと仕上がりが綺麗ですよ。
この時期、甘味が増した美味しいほうれん草を沢山食べたくて作ってみました。

栄養満点☆油揚げ人参・ほうれん草の味噌汁

緑とオレンジのビタミンカラーの味噌汁に油揚げの旨味をプラス☆
アクを取り除くと仕上がりが綺麗ですよ。
この時期、甘味が増した美味しいほうれん草を沢山食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 100g
  2. 人参 50g
  3. 油揚げ 50g
  4. 400cc
  5. 和風顆粒だし 大さじ1/2
  6. 味噌 適量
  7. 味の素 お好みで少々
  8. ほうれん草は、残るかと思います

作り方

  1. 1

    鍋に水をたっぷりと入れ沸騰させる。ほうれん草を入れ塩少々入れてサッと湯がく。(茹ですぎに注意します)

  2. 2

    ほうれん草をよく絞り、根本を少し切り2〜3センチの長さに切る。
    残ったほうれん草は他の料理にお使いください。

  3. 3

    油揚げと人参は細切りにする。

  4. 4

    鍋に分量の水と出汁の素・人参・油揚げを入れ、中火でアクが出たらお玉で取り除く。

  5. 5

    人参に火が通ったら味噌を溶き、味の素を入れ火を止める。
    *味の素はお好みです

  6. 6

    頂く直前にほうれん草を入れます。お鍋に入れて、すぐお椀によそってもいいかと思います。

  7. 7

    *ほうれん草を入れて時間が経つと色が変わるので、頂く直前に入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210
に公開
冷蔵庫にある材料で手軽に出来るレシピ・チョットお洒落なレシピ・郷土料理etc。皆様の献立に少しだけでもお役に立てれば嬉しいです☆夫と仲良く健康に✨そして可愛い小桜インコのクック女子5歳も一緒♡クックパッドを始める前は、油絵を14年習ってました。引越ししてから好きな絵を玄関・台所や部屋に飾り癒されてます♡自分の絵は思い出に1枚、天使の絵を🖼️たま〜に、デッサンで気分転換してます。今は大好きなお花と観葉植物を育てたり、夫と一緒に野菜を作って楽しんでます♪皆様と楽しく、お料理しましょ♪皆様方からの作レポとフォローに感謝を込めて〜ありがとうございます♡金沢在住
もっと読む

似たレシピ