ごぼう入り鶏つくね

新居浜市保健センター
新居浜市保健センター @h0358

エネルギー186kcal 塩分1.0g

ごぼう入り鶏つくね

エネルギー186kcal 塩分1.0g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 70g
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. 木綿豆腐 150g
  4. A おろししょうが 2かけ(大さじ1)
  5. A とき卵 1個
  6. A 酒 大さじ2/3
  7. A 片栗粉 大さじ1と1/3
  8. A 塩 少々
  9. サラダ油 小さじ1+小さじ2
  10. B しょうゆ・酒 各大さじ1と1/3
  11. B 砂糖・みりん 各小さじ2
  12. 付け合わせ お好みで

作り方

  1. 1

    ごぼうはよく洗い、縦半分に切ってから斜め薄切りにし、フライパンに油小さじ1を中火で熱してしんなりと炒めて取り出し冷ます。

  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーで水けをふいておく。

  3. 3

    ボールにひき肉と豆腐を入れてよく練り混ぜ、Aを加えてさらに混ぜる。①を加えて混ぜ、8等分にして小判型に整える。

  4. 4

    フライパンに油小さじ2を中火で熱し、蓋をして②を両面こんがり焼く。フライパンの余分な油を拭き取り、Bを加えて煮からめる。

  5. 5

    つくねを2個ずつ皿に盛り、付け合わせをお好みで添える。

コツ・ポイント

ゴボウはできる限り薄く切り、豆腐も水けをしっかり切るとよりおいしく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新居浜市保健センター
に公開
愛媛県新居浜市の保健センター公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習や、食生活改善推進協議会のレシピなど、地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ