キノコたっぷり✨️ガパオライス

\彼も喜ぶうちご飯✨️/
甘いこっくり濃厚系ではなく、
ナンプラーをメインにしたシンプルな味付けです✩.*˚
【ナンプラーとキノコ・ゴロッとニンニクの
相性が抜群😊💡 ̖́-】
濃いめの味付けですが、
ご飯と合わせると調度良い濃さです🍚
半熟目玉焼きと絡めながら食べると最高です😆👍✨️
キノコたっぷり✨️ガパオライス
\彼も喜ぶうちご飯✨️/
甘いこっくり濃厚系ではなく、
ナンプラーをメインにしたシンプルな味付けです✩.*˚
【ナンプラーとキノコ・ゴロッとニンニクの
相性が抜群😊💡 ̖́-】
濃いめの味付けですが、
ご飯と合わせると調度良い濃さです🍚
半熟目玉焼きと絡めながら食べると最高です😆👍✨️
作り方
- 1
【下準備】
- 2
☆の調味料は合わせておき、キノコも食べやすいサイズにしておく
- 3
お肉は塩麹に2時間~漬ておき、使う前に包丁orブレンダーでミンチ状か細かくする
(我が家は塩麹漬けで冷凍保存しています) - 4
ニンニクは4等分×2かけにしておく
(みじん切りが好みの場合はニンニクは1かけでOKです✩.*˚) - 5
フライパンに油大さじ2をひき、目玉焼きを作る
- 6
半熟に焼けたら皿に移し置いておく
- 7
6のフライパンの後に、ニンニク・唐辛子を入れ炒める(油が足りないようであれば足してください)
- 8
香りが出てきたら肉を入れ、炒める
- 9
肉に火が通ってきたら端に寄せ、空いたスペースにキノコを入れ焼き目を付けるように焼く
- 10
キノコに火が通ってきたら肉と合わせて混ぜながら更に炒め、赤パプリカを加える
- 11
10に調味料を加えて炒め、味をみる
✲この時は砂糖を二つまみ加えました - 12
11にバジルを加えて軽く混ぜ合わせたら、ジャスミンライスと共に器に盛って完成✨
- 13
【ジャスミンライスの作り方】
- 14
お米を洗ってから30分浸水させたら、水気をきる
- 15
鍋にお湯を沸かし沸騰したら強めの中火にしてお米を入れて6分程茹でる
(食べてみて固いと感じた場合は1~2分伸ばす) - 16
茹であがったらザルにあけて水気を切り、鍋に戻して蓋をして10~15分蒸らす
コツ・ポイント
ミンチを使用する場合は、そぼろ状ではなく所々に塊がある感じにするのがオススメです✨️(炒める際に触りすぎないように)
似たレシピ
-
調味料3つのみ!ガパオライス 調味料3つのみ!ガパオライス
\彼も喜ぶうちご飯😆✨️/タイ料理でお馴染みのガパオライス自宅でも簡単に作れます🍀*゜【調味料3つのみ!】ナンプラーのエスニックな風味が食欲をそそり、1口食べたらきっと止まらないはず🍀*゜目玉焼きと一緒に食べるとまろやかさな味わいになって、美味しさ倍増です😊✨️ mimo -
-
-
パッ ガパオ ガイ*鶏肉のバジル炒め パッ ガパオ ガイ*鶏肉のバジル炒め
ごはんにのせると、タイ料理屋さんでおなじみのガパオライス。ナンプラーとガパオ(=バジル)の香りが食欲そそる~っ!! kiwicafe -
-
-
-
その他のレシピ