味噌汁推進︎⭐︎入れるだけ!卵入り大根味噌汁

ちいかワイフ(管理栄養士)&ももんがオジサン @cook_110774122
・食欲がない時や二日酔いでも、忙しい時でも発酵食品(味噌)と栄養価満点の玉子を入れるだけの簡単で食べやすい味噌汁です!
・大根が優しい甘さで卵に合いますが、ワカメや他の野菜の味噌汁にも合います!
・何でも野菜入れてクッパの様にご飯と一緒に食べると美味しいです!味噌汁は世界に誇れるスープです!(個人の見解です)
・味噌汁を多めに作っておくといつでも食べられます!
by ちいかワイフ
味噌汁推進︎⭐︎入れるだけ!卵入り大根味噌汁
・食欲がない時や二日酔いでも、忙しい時でも発酵食品(味噌)と栄養価満点の玉子を入れるだけの簡単で食べやすい味噌汁です!
・大根が優しい甘さで卵に合いますが、ワカメや他の野菜の味噌汁にも合います!
・何でも野菜入れてクッパの様にご飯と一緒に食べると美味しいです!味噌汁は世界に誇れるスープです!(個人の見解です)
・味噌汁を多めに作っておくといつでも食べられます!
by ちいかワイフ
作り方
- 1
()カッコの材料で味噌汁を作る。
以下味噌汁作り方↓ - 2
水(200g)を鍋に入れて大根(60g)、だしの素(小1/2)加えて中火にかける(2人前以上作ると作りやすい)
- 3
沸騰したら弱火で3分加熱して火を止めて味噌(大1/2〜大1)を入れる。
- 4
再び火を付けて沸々してきたら卵を割り入れて、約1分〜2分加熱をし好きな卵の固さになったら完成!
コツ・ポイント
味噌汁は優しい味で外国の方も飲み易く「毎日飲むよ!(自身のスペイン友人より)」と言う程です。スープ感覚にもっと日常に取り入れられる様、簡単に卵を入れるだけで栄養価が高いものになります!コツは…自分が好きな味噌汁の具と味噌の量を知ることかも!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24430218