とーちゃんの特製塩チョコ!サレショコラ!

チョコを湯煎でテンパリングして
シートに広げて、暑さを均一にして
岩塩を軽く振る!
ただそれだけの手間で驚くほど止まらない美味しさのチョコレートになります!
とーちゃんのホットワインと合わせて、
バレンタインなどにご夫婦で楽しめたら最高ですね!
もちろん彼氏へ!彼女への逆チョコ!
友達への友チョコにも良いでしょう!
不揃いな形がラッピングしてもとても可愛く見えるんです!
とーちゃんはお皿に盛ってかーちゃんと、
息子ちゃんたちにバレないように少しずつ噛み締めます!笑
皆さんも各々の楽しみ方でどうぞ!
チョコレートと岩塩以外の材料不要!
型不要!
#バレンタイン2025
とーちゃんの特製塩チョコ!サレショコラ!
チョコを湯煎でテンパリングして
シートに広げて、暑さを均一にして
岩塩を軽く振る!
ただそれだけの手間で驚くほど止まらない美味しさのチョコレートになります!
とーちゃんのホットワインと合わせて、
バレンタインなどにご夫婦で楽しめたら最高ですね!
もちろん彼氏へ!彼女への逆チョコ!
友達への友チョコにも良いでしょう!
不揃いな形がラッピングしてもとても可愛く見えるんです!
とーちゃんはお皿に盛ってかーちゃんと、
息子ちゃんたちにバレないように少しずつ噛み締めます!笑
皆さんも各々の楽しみ方でどうぞ!
チョコレートと岩塩以外の材料不要!
型不要!
#バレンタイン2025
作り方
- 1
チョコレートを湯煎で溶かす!
40℃程度に温まったら良いので熱々じゃなくても大丈夫です!
刻むと溶けやすいです! - 2
湯煎で40℃まで温度を上げて溶かし、27℃くらいまで温度を下げます!
もう一度軽く温めて31℃に調温します! - 3
クリアシート(OPPシート)に流してなるべく少ない手数で広げる!
2mmくらいの薄さに伸ばす!(包丁の厚みくらい!) - 4
厚みが厚いと仕上がりの食感がパリッとならず、ふにゃっとなります!
逆に薄すぎると扱いにくいので、この厚みがポイントです! - 5
均一に伸ばせたら岩塩をミルで挽いて全体に散らす!
無ければ……普通の塩をかけすぎないようにサラッと散らしましょう!笑 - 6
全体に散らせたら、伸ばしたナッペベラでカットの跡をつける!
カットの跡はお好みで良いです! - 7
カットの跡をつけたら、冷蔵庫で20分ほど冷やす!
しっかり冷やしてパリッとした食感にするのがポイントです! - 8
しっかり冷えないと、パリッとしないのと、裏面がクリアなツヤ感が出ずにマットな仕上がりになる!
※味は美味しいです!笑 - 9
↑フィルムからも剥がれにくいので、しっかり冷ました方が良いです!
しっかり冷ますとスルッと取れます! - 10
お好みに小皿に盛ったり、
ラッピングしたりして楽しんでください!
プレゼントでパリッと心を掴むこと間違いなしです!笑 - 11
とーちゃんレシピとの組み合わせはホットワインがオススメです!
あとはバニラアイスとかですね!
どちらも最高です!!
コツ・ポイント
手間は溶かして広げるだけなのですが、厚みがポイントでまぁまぁ奥深いので作ってみてください!!
パリッと食感がクセになる溶かしただけのチョコとは思えない味わいです!
ほんのりと塩気が無限ループの入り口です!笑
大切な人にぜひ作ってみて下さい!
リンクされたレシピ
似たレシピ
-
とーちゃん特製!!ティラミス!! とーちゃん特製!!ティラミス!!
とーちゃんの基本のスポンジ生地を使った特製ティラミスです!基本的にティラミスは卵黄を砂糖と共に湯煎をして泡立てたザバイオーネと言われるものをクリームに混ぜたり、ビスキュイのようなサクッとした生地にたっぷりとコーヒーを染み込ませて作るのですが、べちゃっと感が苦手で、ビスキュイよりスポンジ生地を推しているとーちゃんのスペシャルティラミスです!スポンジのふんわり感にクリームのふんわり感!追っかけてマスカルポーネのふんわりとした優しい香りとココアの香りが口いっぱいに広がる絶品ティラミスです!手間のかかる工程を省き、ご家庭で作りやすいレシピにしています!バレンタインにもオススメです!#バレンタイン2025チョコ不要 あっぴーパパ -
とーちゃんの特製ブールドネージュ とーちゃんの特製ブールドネージュ
とーちゃんの大好きなサクホロ食感のブールドネージュです!雪の玉という意味の今の季節にふさわしい可愛いクッキーです!雪のような見た目でほんのりひんやり冷たい粉糖が口いっぱいに香ばしいアーモンドとバニラの香りと共に広がります!ぜひとーちゃん、かーちゃんはお子様達とコロコロしましょう!笑人手が多いと秒で終わりますよ!笑それでは行きましょう!!バレンタインにチョコレート無しでも良いじゃないか!!別名スノーボールクッキー!!今の時期にぴったりじゃないか!笑#2025バレンタイン型不要チョコレート不要 あっぴーパパ -
とーちゃんかーちゃんの特製モンブラン とーちゃんかーちゃんの特製モンブラン
今回はとーちゃんとかーちゃんの合作の特製のモンブランです!!製菓の経験もあるとーちゃんとパティシエのかーちゃんの本気のモンブランです!とーちゃんのあま〜い誘惑カスタードを使用して作るレシピなので、カスタードが余った際にお試し下さい!まぁまぁ工程が複雑なのでYouTubeで詳細動画作っておきますのでよろしかったらぜひトライしてみて下さい!!ほんとにお店行かなくて良いですよ!笑クリームの分量など記載していますが、大まかに自分のお好みのクリームをお好みの量で作って大丈夫だと思います!出来たらとーちゃんレシピで試してもらいたいですが、楽しむことが1番です!失敗なんて気にしないのが美味しいものを作れるようになる秘訣なので!!笑 あっぴーパパ -
とーちゃんの特製アッシェパルマンティエ とーちゃんの特製アッシェパルマンティエ
とーちゃんのミートソースを作成して、ジャガイモのピューレを炊き、その2つを交互に層にしてチーズとパン粉、そしてとーちゃんのガーリックバターを仕上げに散らすことで、とーちゃん特製のアッシェパルマンティエの完成です!!この時期(クリスマスから年末年始にかけて)狂ったように、もてなしたくなる料理人(とーちゃん)の絶品メニューです!!笑料理人はこの時期を乗り越えるために、修行していると言っても過言ではありません!笑手間は掛かるけど、久しぶりにあなたの料理技術を開放して作ってみてください!!応援してます!笑超!美味しいですよー!! あっぴーパパ -
-
-
とーちゃん特製ダブルショコラスフレ とーちゃん特製ダブルショコラスフレ
ココアとチョコレートを使ったこの時期にぴったりのショコラスフレです!!チョコレート味のカスタードを炊き上げて、その生地をメレンゲの力でふっかりと持ち上げる!焼き立てで食べること前提の賞味期限短めの最高に美味しいやつです!!そのまま食べるも良し、お好みのアイスと組み合わせるも良しの、チョコレート好きにはたまらない一品です!!バレンタインに焼き立てを食べられる条件の場合オススメします!笑 あっぴーパパ -
-
-
とーちゃん特製ショコラ絞りクッキー! とーちゃん特製ショコラ絞りクッキー!
クッキーをココア味で作って、ホワイトチョコでWinter(冬)仕様に仕上げました!とーちゃんが住んでるところに雪が積もってたので、こんなもんだろうと!!(意味わからんて!笑)バレンタインにもホワイトデーにも使えるリバーシブルカラーでとっても簡単で最高のティータイムのお供になること間違いなしのクッキーです!ホワイトチョコレートをコーティングしたらしっかり冷ましてください!冬場は室温が低いので、常温25℃程度を目安に作業してください!手間を惜しまない方はいろいろなチョコレートで試すとカラフルで可愛いですね!(※考えるだけでもめんどくさそうですが!笑)型不要!#2025バレンタイン あっぴーパパ -
バレンタイン❤カラフル可愛くいちごチョコ バレンタイン❤カラフル可愛くいちごチョコ
いちごにチョコをコーティングして、飾りをつけただけ!簡単でこんなに可愛くなりました❤ぜひバレンタインに❤ ☆コルネッホ☆
その他のレシピ