おからチョコケーキ

JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165

高たんぱく&低脂肪のおから!カルシウムや食物繊維も摂れるケーキです。

おからチョコケーキ

高たんぱく&低脂肪のおから!カルシウムや食物繊維も摂れるケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型1台分
  1. おから(生) 100g
  2. A 粉類
  3. 薄力粉 2/3カップ(70g)
  4. 純ココアパウダー 大さじ3と1/2(21g)
  5. ベーキングパウダー 大さじ1/2(6g)
  6. 生地(卵液)
  7. 無塩バター 70g
  8. 砂糖 70g
  9. 2個
  10. 牛乳 大さじ3
  11. ニラエッセンス 少量
  12. レーズン 30gくらい

作り方

  1. 1

    ボウルにおからとAを入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせておく。

  2. 2

    別ボウルに常温に戻したバターを入れて泡立て器でクリーム状に練り、砂糖を加えてよくすり混ぜる。

  3. 3

    2に溶きほぐした卵液を少しずつ加えて、その都度混ぜる。牛乳も少しずつ加えて都度混ぜる。バニラエッセンスを加える。

  4. 4

    3に1を入れ、粉けが見えなくなるまで混ぜ合わせ、レーズンをさっくり混ぜる。※レーズンを刻むと風味◎

  5. 5

    オーブンシートを敷いた丸型に4の生地を入れ、表面を平らにならし、予熱した180度のオーブンで約30分ほど焼く。

コツ・ポイント

焼きすぎてしまうと口当たりがパサつきやすくなってしまうため、焼成時間は様子をみてください。竹串をさしたとき、ドロッとした生地ではなく、しっとり焼き上がったような生地がつき、余熱で仕上げるイメージで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA静岡厚生連
JA静岡厚生連 @cook_40297165
に公開
農家組合員への健康管理に役立てるための情報提供や講演・講習会による支援事業に取り組んでいます。また、食と農を通じた健康情報を提供し、地域に貢献しています。
もっと読む

似たレシピ