特別な容器不要★チョコレアチーズケーキ

かふかう
かふかう @cook_40127888

#バレンタイン2025
スーパーで売ってる材料で簡単に作れ、とっても濃厚なチョコレートチーズケーキ!
苺やミントの葉など、トッピングで素敵に仕上がります💓

特別な容器不要★チョコレアチーズケーキ

#バレンタイン2025
スーパーで売ってる材料で簡単に作れ、とっても濃厚なチョコレートチーズケーキ!
苺やミントの葉など、トッピングで素敵に仕上がります💓

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4個ぶん
  1. 生クリーム(100mlは使用、残りの100mlはトッピング) 200ミリ
  2. クリームチーズ 100グラム
  3. 牛乳 大さじ3
  4. 砂糖(きび砂糖) 30g
  5. 板チョコ 1.5枚〜2枚75g〜100g
  6. ゼラチン 5g
  7. ゼラチンをふやかす湯 大さじ1
  8. トッピング
  9. 粉糖ココアパウダー
  10. いちご等のフルーツ

作り方

  1. 1

    材料を用意します

  2. 2

    クリームチーズ、生クリーム、牛乳をハンドミキサーでよく混ぜます。

  3. 3

    100mlのみ使用してください

  4. 4

    砂糖を数回に分けて入れます

  5. 5

    刻んだチョコレートを湯煎にかけます。

  6. 6

    チョコが溶けたら少しずつ②を入れていきます。※よく混ぜながら

  7. 7

    大さじ1でふやかしたゼラチンを入れてさらに混ぜます。

  8. 8

    茶こしでこしながらコップに入れます。
    3〜4個ぐらいに分けます。
    おしゃれにワイングラスや大きいタッパでも可

  9. 9

    ラップして、冷蔵庫で1時間位冷やします

  10. 10

    デコレーションはお好みで❣️残りの生クリームで素敵に仕上げて下さいね〜

コツ・ポイント

市販のミルクチョコレート2枚使用だと、結構濃厚!
1.5枚でも良いと思います♪
我が家は、普段使ってるコップで作ってみましたよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かふかう
かふかう @cook_40127888
に公開
夫と4月から社会人4名の4姉妹の6人家族です。25年間の娘のお弁当作り終了??と思いきや、身体にもお財布👛にも優しいお弁当を希望との事で、今後も頑張ります。作り置きや時短メニューを研究中です。簡単で手に入りやすい食材で、家族に喜ばれる、身体に優しいを目指してます♪発酵食品にも興味あります。元看護師、食生活アドバイザー最近、発酵食品マイスター   発酵食健康アドバイザー   の資格を取りました☺️皆さんのレポに日々感謝です。中々返信出来ずごめんなさい今後も宜しくお願いします‼★Instagram始めました★  発酵食品や麹、自家製味噌     を使ったレシピ等はこちら     に載せてます🔗 @parimama_hakkoji
もっと読む

似たレシピ