レモンシフォン(20cm型)

ゆきにゃン
ゆきにゃン @cook_40243193

20cm型のレシピはあまり多くないので考えて作ってみました☆

レモンシフォン(20cm型)

20cm型のレシピはあまり多くないので考えて作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmシフォン型1個分
  1. ★共通材料
  2. M7個(L6個)
  3. 上白糖 120(80+40)g
  4. ★卵黄生地
  5. 薄力粉 125g
  6. ベーキングパウダー 10g
  7. 白ごま油(サラダ油) 70cc
  8. レモン 50g
  9. 25cc
  10. レモンピール 65g

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。オーブンを200℃に予熱する。

  2. 2

    卵黄生地の太白ごま油、レモン汁、水を計量カップに合わせて計り取っておく。油を先に目盛で計ったら後は秤に乗せて重さで計る。

  3. 3

    卵黄用のボウルに砂糖40gを量り取り
    、そのボタンに卵黄を入れるようにして卵白と分ける。

  4. 4

    【メレンゲを立てる】卵白を高速のハンドミキサーで泡立てながら、3回に分けて残りの砂糖80gを入れていく。

  5. 5

    ツヤが出てきたら中速にし、キメを整えながら角が立つまでしっかり泡立てる。逆さにしても落ちてこないです。

  6. 6

    【卵黄生地を作る】卵白を泡立てていたハンドミキサーの羽をそのまま使い、卵黄と砂糖をよく混ぜる。

  7. 7

    太白ごま油、レモン汁、水を合わせておいたものを少しずつ足しながらハンドミキサーで混ぜる。羽を上げると飛び散るので注意。

  8. 8

    混ざってシャバシャバになったらふるっておいた①の粉を一度に入れ、泡立て器を中央に立てて粉気がなくなるまで混ぜる。

  9. 9

    途中でレモンピールも入れざっくり混ぜる。

  10. 10

    ⑤の卵白の1/3を入れて均一になるまで泡立て器で混ぜる。次に残りの1/2の卵白を入れ、上で崩すようにしながらなじませる。

  11. 11

    下までしっかりは混ぜなくていい。最後に残りの卵白を入れ、上で崩しながら混ぜていき、上が馴染んだらゴムベラに持ち替える。

  12. 12

    生地にムラがなくなるように上下を混ぜるが、混ぜすぎて泡を潰さないことが重要。15~20回程度。

  13. 13

    シフォン型に上から流し込む。均一に入るよう適宜型を回しながら。菜箸で4周ほどグルグルして気泡を抜く。

  14. 14

    200℃に予熱したオーブンの温度を180℃に下げて35分ほど焼く。焼き時間は目安ですので調節してください。

  15. 15

    焼けたら逆さまにして冷ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきにゃン
ゆきにゃン @cook_40243193
に公開
4歳6歳の子育て&共働き中です。食べることが好きなのでなるべく美味しくヘルシーに♪保存袋等を使った調理で洗い物削減、下味冷凍や簡単常備菜大好きです。あまりストレスを溜めないように…を心がけています。
もっと読む

似たレシピ