作り方
- 1
ラードに火を入れ、豚肉を分量外の塩・胡椒を振り炒め、レンチンした野菜パックを加え、更に分量外の塩と胡椒を振り炒める。
- 2
❶にレンチン1分しておいた麺を投入し、麺ほぐし用の水を入れ炒め続ける。(袋に書いてる水の量だと多いので少なめで調整)
- 3
❷にタレを入れ全体に行き渡ったら魚粉、揚げ玉を入れフライパンを煽り仕上げる。
- 4
皿に盛り付け、付属のあおさを振りかける。
コツ・ポイント
・魚粉(出汁粉)を入れるのがポイント!
・豚バラ肉を使う場合は、ラード1個だけでいいかも
似たレシピ
-
-
-
-
市販焼きそばで簡単!本格ソース焼きそば 市販焼きそばで簡単!本格ソース焼きそば
粉末ソース付き市販焼きそばに、ひと手間でおいしい♪◎麺モチモチ、冷めてもくっつかない麺、キャベツ長持ちコツ付き◎ けいこSu -
-
茹でてから炒めるソース焼きそば 茹でてから炒めるソース焼きそば
蒸し麺にまぶしてある恐らく質が悪いであろう油も抜けるし麺もほぐれて作りやすい。蒸し麺から出る油の量は意外に多い(笑) Figaro127 -
おれの鉄板!もちもちソース焼きそば おれの鉄板!もちもちソース焼きそば
もちもちのコシの強い麺にしゃっきりキャベツとソースがジュワっと香ばしい不動の人気!庶民の味方これぞおれのテッパン! ちゃらりんこクック -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24453528