ロピアの肉鍋用スープで☆作ってみた!

愛と健康
愛と健康 @cook_107674856

ロピアの肉鍋用スープ(すだち風味)を使って作ってみました。あっさりおいしいスープです。
具材は、冷蔵庫と相談して、残りもののお野菜を中心に使いました。

ロピアの肉鍋用スープで☆作ってみた!

ロピアの肉鍋用スープ(すだち風味)を使って作ってみました。あっさりおいしいスープです。
具材は、冷蔵庫と相談して、残りもののお野菜を中心に使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉)しゃぶしゃぶ用 400g
  2. エノキ 1パック
  3. 白菜 1/8個
  4. かき 2株
  5. 大根 10㎝
  6. 人参(小) 1本
  7. ロピアの肉鍋用スープ 1パック

作り方

  1. 1

    お肉とエノキ以外の具材をイイ感じにカットします。

  2. 2

    全ての具材をお鍋に敷き詰め、ロピアの肉鍋用スープを注ぎ入れます。

  3. 3

    中火で加熱し沸騰したら火を弱め、蓋をして10分位煮込みます。
    この間、時々お玉でかき混ぜます。

  4. 4

    具材に充分火が通ったら完成です。

  5. 5

    (時間がある場合)火を止めて一度冷まします。味が具材に染み込みます。
    召し上がる前に再度温めてください。

コツ・ポイント

使う具材は、ご家庭ごとにまちまちだと思いますが、お鍋に投入するタイミングや煮込む時間は適宜調整してください。
煮込んでる間、お肉同士がくっついてしまわないように、お玉等で混ぜながらほぐすようにした方が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛と健康
愛と健康 @cook_107674856
に公開
料理は、愛と健康の礎。日々、料理とワインを楽しんでいます。ANSA認定ワインナビゲーター。備忘的にアップするレシピが多いかもしれませんが、何かの参考になればと思い公開しています。あらかじめご了承ください。※理由があって、玉葱、ネギなど我が家では殆ど使用しない材料や調味料があります。適宜、追加して調理をしてくださるようにお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ