【お弁当】苦くない!ピーマンおかか油炒め

ゆるねこ食養生
ゆるねこ食養生 @yuruneko_shokuyojo

5分程度で完成するので、お弁当のおかずに◎
ピーマンが苦く感じず、甘味がでます⭐︎
かつお節の代わりに、ジャコを入れるのもおすすめです!(かつお節がなしでも美味しいです♪)

【お弁当】苦くない!ピーマンおかか油炒め

5分程度で完成するので、お弁当のおかずに◎
ピーマンが苦く感じず、甘味がでます⭐︎
かつお節の代わりに、ジャコを入れるのもおすすめです!(かつお節がなしでも美味しいです♪)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ピーマン3個分
  1. ピーマン 3個
  2. ごま 小2
  3. かつお節 1〜2袋
  4. 大1
  5. 鶏がらスープの素 小1
  6. 少々
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンのヘタと種をとり、5mm幅の千切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して、ピーマンを入れて炒める。(2分程度)

  3. 3

    水気が出てピーマンが汗をかいてきたら、酒と鶏がらスープを入れて溶かしながら炒める。

  4. 4

    鰹節を入れ、塩で味を整える。
    ごまを入れて混ぜたら完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆるねこ食養生
ゆるねこ食養生 @yuruneko_shokuyojo
に公開
薬剤師として働いていて薬膳を勉強中です♪10年以上、様々な料理教室に通ってレシピ研究!季節の野菜を使ったり、できるだけ体にやさしいレシピ◎写真多めを心がけています。産後すぐのためレシピ掲載は一旦お休みしていますが、つくれぽはいつも楽しみに見ています^ ^
もっと読む

似たレシピ