雪干しほしいものねじねじパイ

沼田町農業推進課 @numatatown_nougyou22
農業生産法人(有)ウイングの雪干しほしいもを使用したレシピです♪
このレシピの生い立ち
軽食やおやつにも◎
野菜のスープと合わせ、朝ごはんとしてもオススメです。
「雪干しほしいも」は町内商店や温泉、近隣の道の駅等で販売、ふるさと納税の返礼品としても扱われています。
雪干しほしいものねじねじパイ
農業生産法人(有)ウイングの雪干しほしいもを使用したレシピです♪
このレシピの生い立ち
軽食やおやつにも◎
野菜のスープと合わせ、朝ごはんとしてもオススメです。
「雪干しほしいも」は町内商店や温泉、近隣の道の駅等で販売、ふるさと納税の返礼品としても扱われています。
作り方
- 1
パイシートを半解凍する。
雪干しほしいも→調理用のハサミで5㎜四方くらいになる用に切る。 - 2
パイシートを1枚出し、ほしいもとゴマを散らす。
- 3
もう一枚のパイシートを重ね、キュッと押して生地を圧着させる。
- 4
2㎝幅に切り、ねじる。
- 5
天板にクッキングシートを敷いて生地を並べ。卵をよく溶いて塗り、グラニュー糖を散らす。
- 6
オーブンを180℃に熱し、焼き色が付くまで15~20分焼く。
- 7
粗熱が取れたら完成。
コツ・ポイント
生地を重ねるときに圧着させることで生地をねじった時に中身がこぼれにくくなり、ばらばらになりにくいです。
似たレシピ
-
-
干ししめじと干しえのきのお吸い物 干ししめじと干しえのきのお吸い物
Simple is BEST!!干ししめじ/ID : 19804609と干しえのき/ID : 19797765を使用です♪ ぬっこり -
-
-
-
干しさつまいもで作るさつまいもごはん 干しさつまいもで作るさつまいもごはん
カットやアク抜きなどの下ごしらえが済んでいる干しさつまいもを使えば、材料を入れるだけでさつまいもごはんが作れます。 ラボネクト -
-
干した野菜くず使用!野菜出汁ベジブロス 干した野菜くず使用!野菜出汁ベジブロス
野菜くずで作る出汁、ベジブロスです。野菜くずを干してから使用します。栄養いっぱいなので捨てずに活用しましょう。 pucsta -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24467258