【ポリ袋調理】人参と玉ねぎのマリネ

新島村 @niijimamura
【常備菜/防災食】人参と玉ねぎのマリネ(ID:21619083)の、ポリ袋調理バージョンです。
ポリ袋で作ると、加熱しても酢が飛ばないため調味料の分量を変えました。
ポリ袋を開いて個々に食べられるよう、1人分量ずつ分けて作ります。
令和7年2月19日
レシピ監修:さわやか健康センター
【ポリ袋調理】人参と玉ねぎのマリネ
【常備菜/防災食】人参と玉ねぎのマリネ(ID:21619083)の、ポリ袋調理バージョンです。
ポリ袋で作ると、加熱しても酢が飛ばないため調味料の分量を変えました。
ポリ袋を開いて個々に食べられるよう、1人分量ずつ分けて作ります。
令和7年2月19日
レシピ監修:さわやか健康センター
作り方
- 1
大鍋で湯を沸かし、ポリ袋が鍋底につかない様(※1)、耐熱皿を入れる。
- 2
にんじんは細切り、玉ねぎはスライスする。
- 3
ポリ袋(※2)に②と調味料をすべて入れる。
- 4
③の空気を抜き、口を上の方でしばる。
- 5
④を①で30分ゆでたら、できあがり!
コツ・ポイント
※1:ポリ袋が鍋底に付いたり鍋からはみ出すと、ポリ袋が溶ける危険があるので注意!
※2:ポリ袋は、加熱可能なもの(厚さ0.015mm以上の半透明タイプなど)を使いましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
にんじんと玉ねぎのマリネサラダ にんじんと玉ねぎのマリネサラダ
そのまま食べてもおいしいし、スモークサーモンと和えたり、白身魚のムニエルの上に乗っけたり、トマトやレタスの上に乗っけてドレッシング代わりにもできる万能マリネです。うちの常備菜☆ katsucov -
-
クリームチーズとフルーツのマリネサラダ クリームチーズとフルーツのマリネサラダ
フルーツと、クリームチーズを甘酸っぱいマリネに。健康的にお酢と良質なオイルが摂れます。まぜるだけ簡単。一人分分量。 りいママPAD -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24476761