桜エビの大根餅

埼玉県コバトン @kobaton
大根の半分を千切りにすることで、しゃきっとした歯ごたえと上新粉のもっちり感を味わえます。
また湯通しすることで辛み成分を抑えることができます。
1人分エネルギー:129kcal/食塩相当量:0.6g
■横瀬町食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の副菜です。
桜エビの大根餅
大根の半分を千切りにすることで、しゃきっとした歯ごたえと上新粉のもっちり感を味わえます。
また湯通しすることで辛み成分を抑えることができます。
1人分エネルギー:129kcal/食塩相当量:0.6g
■横瀬町食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の副菜です。
作り方
- 1
大根を半分にわけ、半分は千切りにし湯通ししてざるにあげておく。もう半分の大根はすりおろし、水気を軽くしぼる。
- 2
小ねぎを小口切にする。桜エビが大きければ、ちいさく切る。
- 3
①と②を混ぜ、いりごま、塩こうじ、上新粉、片栗粉をざっくりと混ぜ、丸く形成する。
- 4
フライパンにごま油を熱し、薄く焦げ目がつくまで両面を焼く。お皿に大根餅をもり、お好みで★酢醤油を添える。
コツ・ポイント
【献立1人分】このレシピの他:鶏とおからの黒酢和え/白菜の豆乳煮/あっさりスイートポテト
エネルギー:671 kcal(ごはん150g含)
たんぱく質:28g(17%エネルギー)
食塩相当量:2.6g
野菜使用料:221g
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24484799