煮崩れと甘味が違う煮物大根の下準備

xxちいxx
xxちいxx @cook_40852290

ただ放置しておくだけの煮物。
手間暇かけると味がまったく変わります!!

煮崩れと甘味が違う煮物大根の下準備

ただ放置しておくだけの煮物。
手間暇かけると味がまったく変わります!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 使う量
  2. 米のとぎ汁 大根浸かる程度

作り方

  1. 1

    大根をカットしたら、隠し包丁(味が染み込みます)を深さ数ミリ入れて。

  2. 2

    全ての角を面取りします。
    私はピーラーで角をクルッと削ります。
    右がなし。左が面取りしたもの。
    煮崩れを防止します。

  3. 3

    お米を洗う時のとぎ汁で中火約10分煮込みます。
    ※とぎ汁が無理ならお米を少し入れて一緒に煮込んでもいいです。

  4. 4

    半透明になればOK。
    水洗いをして下準備完成です!!

コツ・ポイント

大根のエグみやアクをとる仕込みです。
苦味をなくし味が染み込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xxちいxx
xxちいxx @cook_40852290
に公開
5人の子供達が言う『これ食べたい』を26年間とにかくチャレンジしまくってきました!!今は1人暮らしをしながら趣味としてお料理を楽しんでいます!!子育てを終えて時間ができたらレシピ公開をしてみたいなってずっと楽しみにしてきました。しっかり手間暇と時間をかけて、食べてくれる人の好みや笑顔を考えながらお料理するのが好きです。これからお料理を始める人にしっかり伝わる画像と説明多めでレシピあげていきます。毎日トラックに乗っているので運転中に食べれるワンハンドトラック飯もお伝えしていきたいです!!
もっと読む

似たレシピ