ホタテとタラのムースとサーモンのパイ包み

ホタテとタラのムースとサーモンのパイ包み
作り方
- 1
①ホタテとタラのムースを作る
- 2
ホタテとタラ(皮を剥く)を用意する。ホタテが1パックで少ない場合はタラを多めにしてください。
- 3
ホタテとタラを包丁で細かく刻み、フードプロセッサーに入れる。
- 4
卵白、塩、こしょう、レモン汁を加えて撹拌し、なめらかなペースト状にする
- 5
生クリームを少しずつ加えながら撹拌し、ふわっとしたムース状にする。
- 6
ボウルに移し、冷蔵庫で30分ほど冷やしておく。
- 7
②サーモンでムースを包む
- 8
サーモンの切り身を薄切りにする。
- 9
ラップの上にサーモンを並べ、その上にムースをのせる。
- 10
ラップを使って、ロール状になるように優しく包み、形を整える。
- 11
冷蔵庫で30分ほど冷やしてなじませる。
- 12
③パイシートで包む
- 13
冷凍パイシートを袋の表記どうり解凍し半分に切ってから、打ち粉をふったまな板の上で伸ばす。
- 14
サーモンとムースをパイシートの上にのせる。サーモンのラップギリギリまでめくって、ひっくり返してパイにのせると良いです😘
- 15
パイシートで包む。
- 16
切れ端を上に乗せて、端をフォークでしっかり閉じ、表面に卵黄を塗る(つや出し用)。
- 17
フォークで数か所に小さな穴を開ける(蒸気抜き)。
- 18
真ん中に針で3mmの穴を開けて、そこにアルミ箔で小さな煙突を作り、温度計をさせる所を用意する。一つで良いです😊
- 19
④ベシャメルソースを作る
- 20
小さめのフライパンにバターと強力粉を入れ弱火で炒める
- 21
強力粉の腰が取れてとろとろになるまで炒めたら、牛乳を加える。
- 22
泡立て器で軽く混ぜながら弱火で加熱する。
- 23
とろみが出て泡立て器のあとがつくまで加熱したら、火を止める。
- 24
レモン汁を少しずつ加えながら味を調整し、塩・こしょうで仕上げる。
- 25
⑤焼く
- 26
200℃に予熱したオーブンで約20~25分、きつね色になるまで焼く。
- 27
取り出して内部温度が65〜70℃になっているかを確認する。私のオーブンの場合は、20分で100℃を超えていました😌
- 28
⑥仕上げ & 盛り付け
- 29
お皿にソースを敷き、パイ包みをのせる。
似たレシピ
-
ホタテのパイ包み焼き サバイヨンソース添 ホタテのパイ包み焼き サバイヨンソース添
サクサクのパイの中身はこんがり焼き目を付けたホタテがゴロゴロ。その周りには、こちらもホタテを使ったムースがふんわり♪ スコープ -
サーモンとポテトのパイ包み焼き サーモンとポテトのパイ包み焼き
魚の形のパイの中にサーモンとポテト、サーモンムースを閉じ込めました。焼き立てアツアツをみんなで取り分けて食べましょう。 sanaex0818 -
-
-
-
-
大葉とほうれん草入り!サーモンのパイ包み 大葉とほうれん草入り!サーモンのパイ包み
サーモン×大葉×ほうれん草の相性がバッチリな、サーモンのパイ包みです!パイシートで包むだけなのでとても簡単です⸜♥⸝ まいてぃ -
-
その他のレシピ