ごはんがすすむ!甘酢マヨチキン

KYOTOごはんサポーター®
KYOTOごはんサポーター® @kyotogohan

ごはんがすすむコスパ最強レシピです。
子供にも大人気。
お弁当のおかずにも!
NPO法人 KYOTOごはんサポーター® 平田 なほこ

ごはんがすすむ!甘酢マヨチキン

ごはんがすすむコスパ最強レシピです。
子供にも大人気。
お弁当のおかずにも!
NPO法人 KYOTOごはんサポーター® 平田 なほこ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 小口ねぎ 適量
  4. サラダ菜などあれば適量
  5. 【下味】
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1/2
  8. 塩こしょう 各少々
  9. 【甘酢タレ】
  10. 大さじ1と1/2
  11. 酢・しょうゆ・砂糖 各大さじと1/2
  12. 【マヨネーズタレ】
  13. マヨネーズ 大さじ2
  14. 牛乳 大さじ1~2
  15. 粉チーズ(あれば) 大さじ1/2
  16. レモン 小さじ1
  17. ニンニクすりおろし 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は厚みをそろえてそぎ切りにし、下味の調味料をもみ込み、15分以上漬け込んでおく

  2. 2

    片栗粉は焼く前に鶏肉にまぶし、油(大さじ2)をしいたフライパンで2~3分ずつ両面を焼く。

  3. 3

    余分な油があればふき取って、火を弱め甘酢タレを加えてとろみがつくまで煮詰める。

  4. 4

    マヨネーズタレの材料を混ぜ合わせて、タレを作る。

  5. 5

    できあがった②にマヨネーズタレをかけて、サラダ菜などと盛り付けてネギを散らして完成!

コツ・ポイント

鶏むね肉は火を通しすぎるとパサついてしまうので、ベストな焼き時間を見つけてください♪ 
同じ厚みにそぎきりして、下味をつけておくと美味しく仕上がります!

下味には塩こうじもおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KYOTOごはんサポーター®
に公開
料理好きを活かしたい人と、毎日のごはんづくりに悩んでいる人を繋ぐ『ごはんサポーター』は、お料理するのが好き、得意な方が 自立して働くことのできるお仕事です。家で料理をつくるのが好きなら、その強みを活かして、ごはんサポーターになってみませんか?ごはん作りを助け合い、みんなでご機嫌に生きよう♪NPO法人 KYOTOごはんサポーター® https://kyotogohan.org/
もっと読む

似たレシピ