お弁当に たまご焼き (甘くない)

カラメル
カラメル @cook_111875686

ネギやカニカマを入れたり
もちろん何もなしでも

焼く時の油をラードにすると美味しいですよ♪

出汁巻きの時は水をもう少し増やして味と卵生地を薄くして食べる時に大根おろしと醤油を垂らして♪

うちは甘いたまご焼きが苦手なのでいつもこれですm(._.)m

お弁当に たまご焼き (甘くない)

ネギやカニカマを入れたり
もちろん何もなしでも

焼く時の油をラードにすると美味しいですよ♪

出汁巻きの時は水をもう少し増やして味と卵生地を薄くして食べる時に大根おろしと醤油を垂らして♪

うちは甘いたまご焼きが苦手なのでいつもこれですm(._.)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵Lサイズ 2個
  2. 顆粒だし 小さじ半分
  3. うすくち醤油 小さじ7分目
  4. 大さじ4

作り方

  1. 1

    材料全投入して混ぜます。
    今回はネギ入り。

  2. 2

    弱火よりの中火で焼いていきます。

  3. 3

    最後は横で形を整えます。

  4. 4

    お皿にうつして完成〜♪

  5. 5

    カニカマ入りです。カニカマとネギも美味しいです♪他にもいろんな具を入れて作ってもOKです♪

  6. 6

    何もなしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カラメル
カラメル @cook_111875686
に公開
レシピで『そんな調味料が常にあるか!』と言うようなのが多い気がするのは私だけ?アップしたいレシピはいくつかあるのにいつも目分量だから分量や、写真を撮ってアップするというのがせっかちでズボラな私には……「よしっ!やるか!」まで時間がかかる特にこだわりのティラミスや工程の多いお菓子作りは尚更そうなる。基本的に分量は目安好みの濃さに調整してね。って人任せのレシピばかりです(笑)
もっと読む

似たレシピ