味玉南蛮漬け※簡単レンジ副菜

爆裂オムレツ @cook_111862416
南蛮ダレが余ったので味玉を漬けてみました。甘酸っぱい風味に卵のコクがきて、豆板醤がピリリと引き締めるコク旨味に仕上がりました😇
味玉南蛮漬け※簡単レンジ副菜
南蛮ダレが余ったので味玉を漬けてみました。甘酸っぱい風味に卵のコクがきて、豆板醤がピリリと引き締めるコク旨味に仕上がりました😇
作り方
- 1
ゆで卵をつくる。レンチンゆで卵の作り方はリンクを参考に! (レシピを見る)
- 2
ポリ袋にA.を入れ、軽く揉んで混ぜる。
- 3
ゆで卵をポリ袋に入れ、卵の上あたりで袋の口を軽く縛る。
- 4
冷蔵庫で6時間以上寝かせたら完成!
コツ・ポイント
塩少々は味を染みやすくさせる為に入れます。12時間漬けると味がよく染みます。24時間漬けると白身のしっかり食感が出てきます。
似たレシピ
-
-
-
焼ききゅうりとしめじの南蛮漬け※簡単副菜 焼ききゅうりとしめじの南蛮漬け※簡単副菜
甘酢のコクに、じんわり豆板醤が香る❗️焼ききゅうりから南蛮ダレが染みジュワです🤤次々箸がのびちゃう副菜😇 爆裂オムレツ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24512801