少年のイワシのトマト煮込み
中学生が作るイワシのトマト煮込み。市販のトマトソースを利用してお手軽イタリアン
美味しくできました(^^)
作り方
- 1
イワシは頭を取り手開きする。もしくは 開いたものを買ってくる。
- 2
市販のトマトソースに味噌と醤油を追加し、フライパンで温める。①を入れ10分ほど煮込む。途中で上下返す。
- 3
火が通ったら出来上がり
コツ・ポイント
トマトソースはデルモンテ基本の完熟トマトソースを使用してます。添加物などもあまり入っておらず、美味しくて気に入ってます。
似たレシピ
-
-
-
イワシのトマト煮込み★神戸市学校給食 イワシのトマト煮込み★神戸市学校給食
節分料理の新定番!?トマト煮込みをイワシのフライを使って、トマトソースをかけるようアレンジして仕上げました。 神戸市学校給食レシピ -
-
イワシのトマト煮込み イワシのトマト煮込み
鰯(イワシ)の丸干しが余っていたので、そのまま焼いて食べてもいいですが、ちょっと変わった食べ方をしてみようかと、今回は洋風にトマトソースで煮込んでみました!ふと過去を振り返ると、以前に「イワシのムニエル・トマトソースがけ」なるものを作っていたりしますが、今度は焼くのではなく煮込むタイプです。まあ、だいだい想像のつく味ですが、イワシにトマトソースもなかなかにイケます!トマトや香辛料で臭みが緩和され、苦味がちょっぴり大人な味のイタリアンでBuono!な感じに。もちろん白いごはんやパン、ワイン等お酒の肴にもベストマッチ!作るのも簡単ですしC'est tres bon! こちらもおススメな鰯の丸干しアレンジですよ☆ 平中なごん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24526836