はもの酒粕味噌焼き

littlelily2007 @little_lily
鱧は梅風味でいただくことが多いのですが、冷凍のはもの湯引きと酒粕味噌 レシピID :22588891を使って焼いてみました
おつまみにぴったりです
はもの酒粕味噌焼き
鱧は梅風味でいただくことが多いのですが、冷凍のはもの湯引きと酒粕味噌 レシピID :22588891を使って焼いてみました
おつまみにぴったりです
作り方
- 1
はもの湯引きを解凍して上に酒粕味噌を塗ります *酒粕味噌はレシピID:22588891をご参照下さい
- 2
アルミホイルに軽く油(分量がい)を塗り、1を並べます
- 3
魚焼きグリルかオーブントースターで5~8分ほど軽く焦げ目がつくまで焼きます
- 4
全体に火が通っていたら洗って水気をとった大葉の上に乗せてめしあがれ(大葉はなくても大丈夫です)
コツ・ポイント
魚焼きグリルとオーブントースターの焼き時間はご調整ください
似たレシピ
-
-
-
-
からだあったまる!薄切り豚肉酒かす味噌焼 からだあったまる!薄切り豚肉酒かす味噌焼
酒かすと味噌の相性はバツグン!からだぽかぽか、コラーゲンたっぷりで美肌効果も!お子さまから年配の方まで喜ばれるメニュー♪ くみせんせい -
-
秋シャケの生姜酒粕味噌焼き 秋シャケの生姜酒粕味噌焼き
酒粕と味噌が定番ですが、少し生姜を足しました。酒粕が苦手な人も食べてくれました。冷え性の方にもオススメ。生姜の香りで、ご飯がすすむ一品です。ポイントは、焦げやすいので、火加減には注意が必要です。 k.和美
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24528637