作り方
- 1
茎の部分はシャキシャキ食感が残るように1.5cm幅に切る
葉はざく切りにしておく
- 2
ごま油と茎の部分だけを入れて中火にかけます
緑が鮮やかになり、少し量が減るまで炒める
- 3
葉の部分を加えて、量が減るまで炒める
量が減ったら醤油を加える
- 4
醤油を入れると水分がでてきます
全体が少ししっとりする程度に水気を残し火を止める
一味唐辛子を入れ一混ぜしたら完成
コツ・ポイント
①味付けがシンプルなので、おいしい濃口醤油を使うこと。
私はかめびしの濃口醤油を使用しています。
②ごま油は多めに入れることで、大根やカブの葉の苦みが和らぎ、コクのある仕上がりになります。
油の量は減らさないでほしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【お酒が進む♪】かぶのバター醤油炒め 【お酒が進む♪】かぶのバター醤油炒め
かぶを切って、調味料と一緒に炒めるだけ!おいしいお酒のアテの完成です♪葉付きの場合は、ぜひ葉っぱも使いましょう! スモールファーマーズ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24534683