かぶの葉の醤油炒め

春の菜
春の菜 @cook_40082187
関東

蕪や大根の葉は醤油炒めにして無駄なく頂きましょう
お弁当の隅に、炊き立てのごはんのお供にオススメです

かぶの葉の醤油炒め

蕪や大根の葉は醤油炒めにして無駄なく頂きましょう
お弁当の隅に、炊き立てのごはんのお供にオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. カブの葉(大根) 3株分
  2. ごま 大さじ1
  3. 濃口醤油 大さじ1
  4. 一味唐辛子 お好みの量

作り方

  1. 1

    茎の部分はシャキシャキ食感が残るように1.5cm幅に切る

    葉はざく切りにしておく

  2. 2

    ごま油と茎の部分だけを入れて中火にかけます

    緑が鮮やかになり、少し量が減るまで炒める

  3. 3

    葉の部分を加えて、量が減るまで炒める

    量が減ったら醤油を加える

  4. 4

    醤油を入れると水分がでてきます

    全体が少ししっとりする程度に水気を残し火を止める

    一味唐辛子を入れ一混ぜしたら完成

コツ・ポイント

①味付けがシンプルなので、おいしい濃口醤油を使うこと。
私はかめびしの濃口醤油を使用しています。
②ごま油は多めに入れることで、大根やカブの葉の苦みが和らぎ、コクのある仕上がりになります。
油の量は減らさないでほしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春の菜
春の菜 @cook_40082187
に公開
関東
こんにちは。春の菜です。               つくれぽくださる方、ありがとうございます。いつも楽しく拝見しています♡ 返レポは行っていませんので、お互いに作りたいご飯を作りましょう。                         随時レシピの見直しと変更しています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ