かるしお®お花見いなり

かるしお®クッキング @karushio_cooking
かるしお®八方だしを使ったレシピです
油揚げは熱湯で油抜きをしてから使い、八方だしで煮た後は、軽く煮汁を絞ってください
具材を上に飾って、油揚げで包まずに作るいなり寿司です
かるしお®八方だしの作り方はこちら⇒レシピID:24153830、レシピID:21092895
かるしお®お花見いなり
かるしお®八方だしを使ったレシピです
油揚げは熱湯で油抜きをしてから使い、八方だしで煮た後は、軽く煮汁を絞ってください
具材を上に飾って、油揚げで包まずに作るいなり寿司です
かるしお®八方だしの作り方はこちら⇒レシピID:24153830、レシピID:21092895
作り方
- 1
油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、半分に切って袋状に開く。かるしお®八方だしで煮て冷ましておく。冷めたら煮汁を軽く絞る
- 2
菜の花は上の部分を5㎝長さに切り、枝豆と一緒に色よくゆでる(枝豆が冷凍の場合は解凍しておく)
- 3
にんじんは薄い輪切りにし、1人4枚分を飾り切りにして、残りをみじん切りにする。飾り切りにしたにんじんはゆでる
- 4
たけのこは上の部分を1人2切れになるよう8等分にする。①の煮汁で、たけのことにんじんみじん切りを弱火で10分程煮る
- 5
卵は溶きほぐし、フライパンにサラダ油を熱して、薄焼きにし、細く切って、錦糸卵を作る
- 6
Aの調味料を合わせてご飯に加え、④のみじん切りにんじんと黒ごまを加えてよく混ぜる
- 7
油揚げにご飯を詰め、に「錦糸卵、枝豆、飾り切りにんじん」と「菜の花、たけのこ」の組み合わせで具材を飾って2種類を作る。
コツ・ポイント
栄養価(1人4個分):エネルギー383kcal、たんぱく質12.3g、脂質10.5g、炭水化物63.7g、食塩相当量1.0g、カリウム235㎎
似たレシピ
-
簡単!いなり丼!包まなくてもいなり寿司♡ 簡単!いなり丼!包まなくてもいなり寿司♡
油揚げをいなり寿司の味付けで煮て、具材の人参はご飯と一緒に煮て簡単酢飯にしました!食べれば、いなり寿司です♡ 京たまご -
-
-
-
-
ふわっと甘さ控えめ おいなりさん ふわっと甘さ控えめ おいなりさん
おいなりさんを簡単に。具材は白ごま、紅しょうが、根菜…色々で♪ 残った煮汁はご飯に混ぜても煮物のだし汁にもGood! ringoninja -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24540743