卵不使用☆基本のパン生地

にしきキッチン
にしきキッチン @cook_40093961

卵を使わずに水とバターで作る、おやつにも食事にもアレンジしやすい基本のパン生地です。
(写真はコーンマヨロールパンです)

卵不使用☆基本のパン生地

卵を使わずに水とバターで作る、おやつにも食事にもアレンジしやすい基本のパン生地です。
(写真はコーンマヨロールパンです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ロールパン8個分
  1. 強力粉 150g
  2. きび 15g
  3. ◯塩 2g
  4. ドライイースト 1g
  5. 100cc
  6. バター 10g

作り方

  1. 1

    【下準備】バターは1㎝角に切っておく。

  2. 2

    ◯の粉類を全て混ぜ、水を加えて全体をまとめる。

  3. 3

    ②の生地に角切りのバターを加えて、全体になじむようにこねていく。

  4. 4

    ラップをかけて40℃前後の場所で生地を発酵させる。(⭐︎ホームベーカリーやオーブンの発酵機能などを使うと便利です)

  5. 5

    ⭐︎発酵の目安は、生地の大きさが約2倍になるまで

  6. 6

    打ち粉(分量外)をした作業台に生地を取り出し、生地の表面が滑らかになるまでこねる。

  7. 7

    ☆具材を入れずにシンプルな丸パンを作る際には、生地を8~10等分に切り分けてから丸めて⑩へ

  8. 8

    生地を30㎝位の横長にのばし、具材を乗せて手前から巻く。
    巻き終わりは生地をつまんでしっかりくっつけると仕上がりが綺麗✨

  9. 9

    生地を8~10等分に切り分け、切り口を上にして鉄板に並べる。

  10. 10

    【二次発酵】
    表面に霧吹きで水を吹きかけ、再度40℃前後で二次発酵。

  11. 11

    生地が約2倍まで膨らんだら二次発酵終了。180℃に予熱したオーブンで10~12分焼く。

コツ・ポイント

☆おすすめアレンジ
・コーンマヨロール:⑦でコーンとマヨネーズを生地に巻き込む。
・シナモンロール:⑦でシナモンときび糖を混ぜて生地に巻き込む。焼き上がりの粗熱が冷めてから、レモン汁と粉糖を混ぜたアイシングをかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にしきキッチン
にしきキッチン @cook_40093961
に公開
鹿児島市吉野町にある錦ヶ丘保育園・こども園給食室より子供たちに人気のメニューを紹介します
もっと読む

似たレシピ