簡単ランチ!竹輪法蓮草牛すき鍋焼きうどん

きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891

ネギと牛肉の旨味が染み込んだつゆは絶品!市販のすき焼きのタレだけで、とっても美味しい一品ができました!もちもちの竹輪とさっぱりした法蓮草の食感もいいアクセント!半熟の玉子が絡んであっという間に完食しました。ビールも進みます。寒い日にピッタリなあったかメニューです。七味唐辛子をかけるのもお勧めです。写真は、1人分です。

簡単ランチ!竹輪法蓮草牛すき鍋焼きうどん

ネギと牛肉の旨味が染み込んだつゆは絶品!市販のすき焼きのタレだけで、とっても美味しい一品ができました!もちもちの竹輪とさっぱりした法蓮草の食感もいいアクセント!半熟の玉子が絡んであっという間に完食しました。ビールも進みます。寒い日にピッタリなあったかメニューです。七味唐辛子をかけるのもお勧めです。写真は、1人分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(土鍋×2:17㎝)
  1. 冷凍うどん 2袋
  2. 牛こま肉 180g
  3. 竹輪 1~2本
  4. 長ネギ 1/2本
  5. ほうれん草のおひたし 適量
  6. 2個
  7. 冷凍うどん 2袋
  8. ◎すき焼きのタレ 150ml
  9. ◎料理酒 大匙1.5
  10. 600ml

作り方

  1. 1

    材料。長ネギは5㎜幅のそぎ切り、竹輪は5㎜幅の輪切りにします。

  2. 2

    鍋に牛肉を入れ、中火で焼き色がついてきたら竹輪と◎を入れ、混ぜながら軽く炒めます。

  3. 3

    2 に水を入れ沸騰したらネギを入れ、弱火にし、3分ほど煮込みます。

  4. 4

    冷凍うどんを調理時間通りにレンチンしたら、それぞれの土鍋に入れ、3 のつゆを半分ずつ注ぎ込みます。

  5. 5

    4 に卵を割り入れ、蓋をして中火で沸騰したら弱火にし、1~2分ほど煮込んだら完成です。

コツ・ポイント

うどんの硬さはお好みで!テフロン以外の鍋は軽く油をひいて、牛肉を炒めてください。竹輪は小さめだったので2本使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891
に公開
首が長いので、通称“キリン”と呼ばれています。最近料理に目覚めたおやじです。家族が喜んで食べてくれるのがうれしくて作っています・・・妻と一緒に、アイデアを出し合いながら楽しく作ってます。(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ