作り方
- 1
ホームベーカリーで生地を捏ねます 指示通り入れます
- 2
型に油かバターを少々塗っておきます
- 3
捏ね中です
- 4
生地がまとまりました
- 5
4を取り出します
- 6
5を丸めて20分ベンチタイム(布かペーパーをかぶせます)
- 7
6を4等分にして、伸ばし、丸めます
- 8
2に7を並べます
- 9
8を40分、35度のオーブンで発酵させます
- 10
少しふくれましたね
- 11
10を190度20分焼きます(焼き加減はオーブンによってかわります)
- 12
綺麗に焼けました
- 13
荒熱が取れたら、取り出します
- 14
冷めてから切ってくださいね
- 15
美味しそう
コツ・ポイント
米粉、グルテンを足して、焼いてみました
30分で焼くと、焼きすぎなので、20分位がいいかな、と。
似たレシピ
-
-
米粉で作れば美味しいドライフルーツパンが 米粉で作れば美味しいドライフルーツパンが
《《今日もまた、ばあばが作る米粉パン》》》米粉でパンの第三弾今回はドラフルーツを入れました美味しくできましたよ ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
-
HBで 正角パン型用♡ふわもちご飯パン♪ HBで 正角パン型用♡ふわもちご飯パン♪
お店で売ってる食パンは120×120cmの正四角形。このサイズの正角パン型用ご飯パン♪もっちもちだお♡ うっきー太郎 -
-
☆HB☆食パン型で焼く初めてのパン ☆HB☆食パン型で焼く初めてのパン
基本の食パン。型が馴染むまでは、卵や牛乳を使わないパンを焼いた方が型から離れやすいと聞き、HBの付属レシピを参考にアレンジしました。シンプルな味わいです。 そらのひかり -
-
-
米粉にしてみたら美味しいパンができました 米粉にしてみたら美味しいパンができました
米粉にしてみたらーーーレーズンを入れて米粉パンを焼いてみました米粉は国産です《《今日もまた、ばあばが作る米粉パン》》》 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
その他のレシピ
- ミニトマト半分ピック刺し
- 豚肉と茄子のポン酢炒め!野菜は茄子だけ!
- 簡単!スプーンハンバーグ ポテトチーズ
- 鶏の濃厚トマトクリーム煮☆🤩☆
- チーズニラ玉炒め※簡単副菜
- Roasted Tomato Soup + Grilled Cheese
- Bitter leaf salad with charred dates and vinaigrette
- California Farm Mussels in Garlic Cream with French Fries
- California Farm Marinaded Rosemary and Garlic Lamb Chops
- Chicken Vindaloo
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24544274