にんじんスティックビスケット

各務原市
各務原市 @kakamigahara_ninjin

にんじんと黒ゴマで彩りよく仕上げました。子どもから大人まで、やみつきになる味で、おやつにもおつまみにもなります!
このレシピの生い立ち
市特産のにんじんを使った「にんじんスティックビスケット」です。YouTubeでレシピ動画を公開しているので、ぜひご覧ください。
https://youtu.be/qEMvBLzvomQ

にんじんスティックビスケット

にんじんと黒ゴマで彩りよく仕上げました。子どもから大人まで、やみつきになる味で、おやつにもおつまみにもなります!
このレシピの生い立ち
市特産のにんじんを使った「にんじんスティックビスケット」です。YouTubeでレシピ動画を公開しているので、ぜひご覧ください。
https://youtu.be/qEMvBLzvomQ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. にんじん 70g
  2. 薄力粉 100g
  3. バター 30g
  4. 粉チーズ 15g
  5. 黒ゴマ 5g
  6. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    にんじんは、すりおろす。バターは常温に戻しておく

  2. 2

    薄力粉をふるう

  3. 3

    材料をすべて混ぜ、ひとまとめにする

  4. 4

    ビニール袋にいれて、厚さ2~3mmに伸ばす

  5. 5

    冷蔵庫で20分寝かす

  6. 6

    ビニール袋を切り開き、2~3mm幅に切る

  7. 7

    200度に予熱しておいたオーブンで13分焼く

コツ・ポイント

お好みで、仕上げに塩をふっても良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
各務原市
各務原市 @kakamigahara_ninjin
に公開
岐阜県各務原(かかみがはら)市は、にんじんの産地。全国的にも珍しく二期作が行われています。現在、市とぎふ農業協同組合、各務原商工会議所、東海学院大学が連携して「各務原にんじん」のPRに取り組んでいます。この連携の中で、東海学院大学が考案した、にんじんを使ったレシピなどを紹介します。各務原市公式ウェブサイト https://www.city.kakamigahara.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ