作り方
- 1
鶏肉をお好みの大きさにカットする
- 2
袋に①と⭐︎の材料すべてを入れ、味がまんべんなくいきわたるように軽く揉み込み冷蔵庫で30分以上寝かす
- 3
大きめの器に衣の粉を入れ鶏肉ひとつずつに粉をまぶす
- 4
深めのフライパンに油を2〜3cm入れて加熱し衣をつけた鶏肉を6分程度揚げて完成
- 5
コツ① 油で揚げる時は鶏肉を入れたら外側の色が変わってくるまで触らずに見守ると衣はがれを防げます。
- 6
コツ②最後に火力を上げてしばらく揚げることでカリッと仕上がります!
コツ・ポイント
我が家では鶏肉を大パックで買って②までやったものを冷凍しておき、食べる日に解凍して③から調理することも。
下味にマヨネーズを入れることでやわらかジューシーに、ごま油を入れることで風味UPします!
似たレシピ
-
-
-
カリッ!ジューシー!【絶品!鶏の唐揚げ】 カリッ!ジューシー!【絶品!鶏の唐揚げ】
みんな大好き唐揚げを格段に美味しく仕上げるレシピです!一度覚えるとずっと使える唐揚げテクニック。ぜひ試してください DOI 料理人 -
-
-
【保育園給食】鶏肉のきな粉から揚げ 【保育園給食】鶏肉のきな粉から揚げ
みんな大好きな鶏肉のから揚げで美味しく鉄分やカルシウムが摂れるレシピです☺いつもの唐揚げの衣を片栗粉+きな粉にするだけ!職員もこどもたちも、から揚げにきな粉が使われていると気が付かないくらい違和感なく食べられます♪ みんなの遊々保育園給食室 -
-
-
-
我が家絶賛!濃いめのジューシー唐揚げ 我が家絶賛!濃いめのジューシー唐揚げ
我が家の基本のから揚げです♡唐揚げは味が濃い目が大好き。中はジューシー外はカリッと、冷めてもおいしい唐揚げです。2garlmama♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24551406