時短☆ツナフォカッチャ もちカリっ♪

まある☆♪
まある☆♪ @cook_40138579

カラッともちっと食べ応えあるフォカッチャです☆
こんがり焼けたツナも美味しいですよ♪

時短☆ツナフォカッチャ もちカリっ♪

カラッともちっと食べ応えあるフォカッチャです☆
こんがり焼けたツナも美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-4人分(直径10㎝の円形2個)
  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 10g
  3. 3g
  4. ドライイースト 3g
  5. オリーブオイル 15g
  6. ツナ缶(今回はオリーブオイル漬け) 小1缶
  7. マジックソルト(ガーリック) 小さじ1程度
  8. (30℃程度のぬるま湯にしておきます) 150cc

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに強力粉、砂糖、塩を入れ混ぜて、ドライイーストを入れ、ぬるま湯をドライイーストにかけながらいれ

  2. 2

    オリーブオイルをいれ全体を混ぜます。下から上にこねラップをして600Wで10秒温め、再度こねます。あと2回繰り返します、

  3. 3

    レンジの発酵30℃モードで30分発酵します。2倍位に膨らんだら発酵完了☆膨らまみが足りない場合発酵時間を増やしてください

  4. 4

    取り出したら、オーブン250℃で予熱します。その間に、天板にクッキングシートを敷き、パン生地を2つに分け置きます

  5. 5

    ツナをのせ、マジックソルトを乗せてオーブンの予熱完了を待ちます。予約完了したら、200℃に下げて20分焼きます☆

  6. 6

    反省…グラムを計らず2つに分けたので大きさに差がでました…小さめはよりカリッと、大きめはよりふわっとなりました。

  7. 7

    ☆アレンジバージョン☆耐熱容器にクッキングシートを敷いてオリーブオイルを入れ、パン生地を入れコーンにマヨネーズ、

  8. 8

    片方は、ツナ缶を乗せてマジックソルトを全体的にかけやきました。器に入れると下に油が溜まりより、ガリっとなりました☆

コツ・ポイント

随分多めの生地なので、ビニール手袋や、シリコンベラ等使いながら混ぜるとやりやすいです^_^
レンジで10秒温める時と発酵する時は、生地にラップをかぶせてください。(生地が乾燥しないようにする為です。)
一口サイズなら5-6枚作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まある☆♪
まある☆♪ @cook_40138579
に公開
みなさんこんにちはヽ(^0^)ノアナログ人間… 画像は自信がないけれど、コツコツ頑張ってみます(^^;)                          閲覧してくださったり、いいね、フォロー、つくれぽくださったり本当にありがとうございます!励みになります!R5.2.23 4,000,000回閲覧感謝です☆今後とも宜しくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ