【健康介護】炊飯器で肉じゃが

夢
@cook_40136205

あれ?ご飯のせわすれ💦
血液検査今年も問題なし、血圧130/78あたり(寒波で今日は20くらい高め)で安定、体重148cm41kgでかわらず。骨密度アップ。介護食事日記残してみます。

【健康介護】炊飯器で肉じゃが

あれ?ご飯のせわすれ💦
血液検査今年も問題なし、血圧130/78あたり(寒波で今日は20くらい高め)で安定、体重148cm41kgでかわらず。骨密度アップ。介護食事日記残してみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3.4人分
  1. 黒毛和牛切り落とし 1パック
  2. じゃがいも 大3個
  3. 人参 中1本
  4. 玉ねぎ 大1個
  5. 糸こんにゃく 1袋
  6. ゆで玉子 湯から9分
  7. ※醤油:酒:みりん:三温糖 1:1:1:1(浅いお玉1くらい)
  8. 昆布だし 適量

作り方

  1. 1

    糸こんにゃく→湯通し→半分に切る

  2. 2

    炊飯器5合炊き→牛肉以外の材料→※+ひたひたの湯(味見で微調整)→炊飯器ピッ(ふつう炊き47分)

  3. 3

    30分後→牛肉投入(こんにゃくで固くなるためずらして入れる)

  4. 4

    炊飯完了したら→ゆで玉子(5分加熱→5分そのまま→からむく)→炊飯器につける

  5. 5

    炊飯器はおかず専用に1台が良いかと思いますが、我が家は毎回直ぐに鍋に引き上げ洗い乾かし、本体は消エタで消毒しております。

コツ・ポイント

ゆで玉子写真は9分茹でだけど、作りかの時間の方がいい感じだと思う。※+ひたひた湯の段階で味見してください☺️我が家は薄めです浅いお玉一杯くらい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夢
@cook_40136205
に公開
息子との思い出をここに…いつかクックパッドみつけてね。
もっと読む

似たレシピ