豚小間肉のもっちり生姜焼き

嶋村敦子・嶋村吉洋 @cook_40283032
中華料理で肉を柔らかく仕上げる方法に小麦粉や片栗粉をまぶして焼く方法がありますが、和食の生姜焼きにも応用できないかなと試してみました。
作り方
- 1
豚小間肉、酒、醤油、生姜をボウルに入れ、混ぜ合わせます。冷蔵庫で15分ぐらい寝かせます。
- 2
1に片栗粉を入れ、混ぜ合わせます。
- 3
フライパンに油を敷き2を1枚ずつ入れ、焼きます。野菜等を入れるならこの段階で一緒に焼きます。
- 4
肉にしっかり火が通ったら盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
今回は時短で生姜チューブを用いましたが、可能であれば生の生姜をすりおろすと味が何倍も変わります。
3で焼くときに肉1枚1枚の表面にしっかり焼き色をつけてください。
片栗粉なので放っておくとくっついてしまうので。
似たレシピ
-
-
-
-
豚コマで♡シンプルでやわらかい生姜焼き♡ 豚コマで♡シンプルでやわらかい生姜焼き♡
お値打ちなこま切れ肉で作る、柔らかく子供も食べやすい生姜焼きです♡とても簡単に作れます♡お弁当にも(^^) yumi306 -
-
-
-
-
-
楽チン♡おいしい♥うちの生姜焼き♡ 楽チン♡おいしい♥うちの生姜焼き♡
片栗粉をまぶしてから焼くので、お肉がつるん♬今回は丼だけど、そのままでも♪冷めてもおいしいので、お弁当にもオススメ☆ ちびこママ*
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24563879